ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はエーゲ海で遭難したギリシャのヨットを救助した

『ズヴェズダーテレビ』より
2023年6月19日6時19分配信
【フリゲート「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」はエーゲ海で遭難者を救助した】
更に、ドイツ・ギリシャ船籍の遭難船の乗客の救助には船「ピジュマ」も参加した。

フリゲート「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」と船「ピジュマ」は、ドイツ・ギリシャ船籍の遭難船の乗客を救助した。
ロシア国防省は発表した。
「本日未明、地中海のロシア海軍常設連合部隊の一員として任務を遂行していた北方艦隊のフリゲート"アドミラル・ゴルシコフ"と、同行していた貨物船ピジュマの乗組員は、ギリシャ領海で遭難した外国船アヴァロンの68名の乗客を救助しました」
声明では、こう述べられた。
「ゴルシコフ」はタルトゥース港へ向かっていた事が明らかにされた。
エーゲ海南部に居た時、フリゲートは救難信号を受信した。
それは、航行していたドイツ・ギリシャ船籍のヨット型船「アヴァロン」から来た。

ロシア艦は直ちに進路を変更し、遭難海域への移動を開始した。
救出活動は成功したと伝えられた。
遭難船は航行能力を失った。
人々はそこから「ピジュマ」へ避難し、医療援助が提供された。

救助された人々は、ギリシャ沿岸警備隊の艇へ引き渡す為にカリムノス島の湾へ送り届けられた。
ロシア北方艦隊の1等多目的フリゲート・プロジェクト22350の1番艦「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」(ソ連邦海軍元帥ゴルシコフ)(2018年7月28日就役)は、極超音速対艦ミサイル「ツィルコン」を搭載して大西洋、地中海、インド洋への遠距離航海に出発しました。
[極超音速対艦ミサイル「ツィルコン」を搭載するロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋、地中海、インド洋への遠距離航海へ出発した]
「アドミラル・ゴルシコフ」に随伴するのは、プロジェクトREF-675中型海洋給油船「カーマ」(1982年9月29日就役)です。

「カーマ」は、2019年2月~7月に行なわれた「アドミラル・ゴルシコフ」の世界一周航海にも同行しています。
[ロシア海軍北方艦隊の給油船カーマは世界一周航海を終えてムルマンスクへ帰投した]
出航後、「アドミラル・ゴルシコフ」はノルウェー海を南下し、1月9日頃に対空防衛演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はノルウェー海で対空防衛演習を実施した]
1月11日には北海を通過しました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は北海へ入った]
1月12日にはラ・マンシュ海峡(英仏海峡)を通過しました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はラ・マンシュ海峡(英仏海峡)を通過した]
1月19日に大西洋上で艦載ヘリコプターの飛行訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋上で艦載ヘリコプターの飛行訓練を実施した]
この間、ポルトガル海軍のフリゲートが「アドミラル・ゴルシコフ」の動向を監視していました。
[ポルトガル海軍のフリゲートは大西洋上でロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」を監視した]
2022年1月下旬の時点で「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋の真ん中(フローレス島の西方1300キロメートル付近)まで進出しました。
(この頃、「カーマ」はアゾレス諸島沖に居た)

[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はアメリカ本土へ接近する?]
「アドミラル・ゴルシコフ」は1月25日に大西洋西部で極超音速ミサイル「ツィルコン」の模擬発射訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋西部で極超音速対艦ミサイル「ツィルコン」の模擬発射訓練を実施した]
一方、大西洋中部に居た給油船「カーマ」は、1月31日に遭難したフランスのヨットを救助しました。
[ロシア海軍北方艦隊の中型海洋給油船カーマは大西洋上で遭難したフランスのヨットを救助した]

2月8日には大西洋上で対潜/対魚雷複合体「パケート-NK」の模擬発射訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋で対潜/対魚雷複合体パケート-NKの模擬発射訓練を実施した]
2月10日には大西洋南部で130mm単装砲の砲撃訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は大西洋南部で130mm単装砲の砲撃訓練を実施した]
「アドミラル・ゴルシコフ」は、2月13日に南アフリカのケープタウンへ到着しました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は南アフリカ共和国のケープタウン港へ到着した]

2月15日にケープタウンを出航し、ダーバンへ向かいました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は南アフリカ共和国のケープタウンを出航し、ダーバンへ向かった]

2月17日にダーバンへ到着しました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は南アフリカ共和国のダーバンへ到着した]

その後にダーバンを出航し、2月21日にリチャーズ・ベイ港へ到着しました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は南アフリカ共和国のリチャーズ・ベイへ到着した]
「アドミラル・ゴルシコフ」は、2023年2月25日に南アフリカ東部沖(インド洋)で始まった南アフリカ海軍及び中国海軍との合同演習『モシ-2』へ参加しました。
[ロシア海軍、南アフリカ海軍、中国海軍の合同射撃演習は2023年2月25日~27日にインド洋南西部で実施される]
[ロシア海軍、南アフリカ海軍、中国海軍の合同演習『モシ-2』はインド洋南西部で始まった]
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はロシア-中国-南アフリカ3ヶ国海軍演習『モシ-2』で対テロ訓練を実施した]
3ヶ国に加え、艦は派遣していませんがブラジル海軍もオブザーバーとして参加しました。
合同演習『モシ-2』は2月27日に終了しました。
[インド洋南西部でのロシア海軍、南アフリカ海軍、中国海軍の合同演習『モシ-2』は完了した]
その後、「アドミラル・ゴルシコフ」はインド洋を北上し、3月10日には赤道を通過しました。
[ロシア海軍北方艦隊の「アドミラル・ゴルシコフ」はインド洋で赤道を通過した]
3月13日にはインド洋中央部(ソコトラ島東方海域)で艦載ヘリコプターKa-27の飛行訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の「アドミラル・ゴルシコフ」はインド洋中央部(ソコトラ島東方海域)で艦載ヘリコプターKa-27の飛行訓練を実施した]
「アドミラル・ゴルシコフ」は、3月15日~19日にオマーン湾で実施されたロシア・中国・イラン海軍合同演習『海上安全帯-2023』へ参加しました。
[ロシア海軍、中国海軍、イラン海軍の合同演習『海上安全帯-2023』は2023年3月15日~19日にオマーン湾で実施される]
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は、中国海軍及びイラン海軍との合同演習『海上安全帯-2023』へ参加する]
イランのチャー・バハール港で打ち合わせを行なった後、演習参加艦は3月17日にオマーン湾へ出航しました。
[ロシア海軍、中国海軍、イラン海軍の合同演習『海上安全帯-2023』参加艦はオマーン湾へ出航した]
合同演習は3月18日に完了し、「アドミラル・ゴルシコフ」はイランのチャー・バハール港へ寄港しました。
[ロシア海軍、中国海軍、イラン海軍の合同演習『海上安全帯-2023』は完了した]

4月5日にサウジアラビアのジッダ港へ寄港しました。

[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はサウジアラビアのジッダ港へ寄港した]
その後にジッダ港を出航し、紅海で捜索救助演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は紅海で捜索救助演習を実施した]
そしてロシア国防省(ロシア海軍)からの公式発表は未だ有りませんが、4月12日にスエズ運河を通過して地中海へ入りました。
[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」は地中海へ入った]
「アドミラル・ゴルシコフ」は、地中海に滞在するロシア海軍の艦船を統一指揮する地中海常設作戦連合部隊の旗艦を務めています。
[フリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」はロシア海軍地中海常設作戦連合部隊の旗艦を務めている]
「アドミラル・ゴルシコフ」に同行していた給油船「カーマ」は4月下旬に地中海を去り、5月11日にセヴェロモルスクへ帰投しました。
[ロシア海軍北方艦隊の中型海洋給油船カーマは大西洋・インド洋遠征を終えてセヴェロモルスクへ帰投した]
2023年6月19日、シリアのタルトゥース港へ向かう途中の「アドミラル・ゴルシコフ」は、エーゲ海で遭難したドイツ・ギリシャ船籍のヨット「アヴァロン」からの救難信号を受信し、エスコートしていた貨物船「ピジュマ」と共に救助へ向かいました。
現在、少なくともロシア海軍の以下の艦船が地中海常設作戦連合部隊の指揮下で地中海に滞在しています。
[黒海艦隊]
潜水艦「クラスノダール」:2021年9月中旬から地中海に滞在
小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」:2022年1月下旬から地中海に滞在
対機雷防衛艦「ウラジーミル・イェメリヤノフ」:2022年1月下旬から地中海に滞在

対工作艇P-191「カデート」:2021年11月上旬から地中海に滞在
小型海洋給油船「ヴィツェ・アドミラル・パロモフ」:2023年5月中旬から地中海に滞在
海洋曳船「セルゲイ・バルク」:2023年5月中旬から地中海に滞在
[北方艦隊]
フリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」:2023年4月中旬から地中海に滞在
[バルト艦隊]
中型海洋給油船「コラ」:2023年2月末から地中海に滞在
スポンサーサイト