fc2ブログ

ベネズエラ大統領は親衛ロケット巡洋艦モスクワを訪れた

13-0828d.jpg
『イタルタス』より
2013年8月27日23時41分配信
【ベネズエラ大統領はロケット巡洋艦「モスクワ」を訪れた】
カラカス、8月27日/イタルタス特派員セルゲイ・セレダ

本日(8月27日)、ベネズエラ大統領ニコラス・マドゥロは、ラグアイラ港への業務寄港を行なっている黒海艦隊旗艦-親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」を訪れた。
旗艦の海洋航海には、給油船「イワン・ブブノフ」曳船「エフゲニー・ホロフ」が同行している。

最初のロシア海軍将兵との対話でマドゥーロは表明した。
大統領ウゴ・チャベス及びウラジーミル・プーチンベネズエラロシアの間に戦略的同盟を作成した。
「私共は、この同盟が包括的である事を望みます。
我々の経済的、軍事方面での関係が成功裏に発展するように」
マドゥロ
は話した。
「ロシア海軍艦船の到着は、同志チャベス及びプーチン大統領の選んだ方法が正しい事を確証するものです」

ニコラス・マドゥロロケット巡洋艦「モスクワ」艦長セルゲイ・トロネフ親衛1等海佐とロシア海軍将兵から戦闘艦の模型、親衛リボン付きの帽子とベストを贈呈された。
ベネズエラ大統領からは、シモン・ボリバルの剣の複製品と小像、ベネズエラの国民的英雄の絵画が贈られた。


[ロシア海軍大西洋・カリブ海遠征(2013年7月~)]

ロシア黒海艦隊親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」は、2013年7月3日にセヴァストーポリを出港しました。
[ロシア海軍合同グループは大西洋・カリブ海遠征へ向かう]

7月12日、ジブラルタル海峡を通過して大西洋へ入りました。
[ロケット巡洋艦モスクワは大西洋へ入る]

7月17日に大西洋上で北方艦隊大型対潜艦「ヴィツェ-アドミラル・クラーコフ」と合流し、ロシア連邦海軍艦隊間戦闘艦船支隊が形成されました。
[ロシア海軍艦隊合同グループが大西洋で形成された]

7月18日、大西洋上で有翼ミサイル「ヴルカーン」を発射しました。
[ロケット巡洋艦モスクワは大西洋で有翼ミサイル「ヴルカーン」を発射した]

そして8月3日、キューバハバナ港へ入港しました。
[ロシア海軍艦船はキューバのハバナを訪れた]

8月7日、ハバナを出港しました。
[ロシア海軍艦船はキューバを去った]

8月12日にパナマ運河を通過して太平洋へ出ました。
[親衛ロケット巡洋艦モスクワはパナマ運河を通過した]

その翌日(8月13日)にニカラグアコリント港へ到着しました。
[親衛ロケット巡洋艦モスクワはニカラグアを訪れた]

ニカラグア大統領ダニエル・オルテガは8月15日に「モスクワ」を訪れました。
[ニカラグア大統領は親衛ロケット巡洋艦モスクワを訪れた]

8月16日夕方にコリント港を出港しました。
[親衛ロケット巡洋艦モスクワはニカラグアを去る]

その後、再びパナマ運河を通過して大西洋側へ行き、8月26日にベネズエラへ到着しました。
[ロシア海軍艦船はベネズエラを訪れた]
関連記事
スポンサーサイト