バルト艦隊旗艦・駆逐艦ナストーイチヴイは地中海へ行く

『インタファクス』より
2013年9月4日14時02分配信
【ロシア連邦海軍地中海グループへ軍艦「スメトリーヴイ」と「ナストーイチヴイ」が補充される】
サンクトペテルブルク、9月4日、インタファクス.RU
バルト艦隊の駆逐艦「ナストーイチヴイ」と黒海艦隊の警備艦「スメトリーヴイ」は近日中に地中海のロシア海軍作戦連合部隊の編制へ補充される。
水曜日、インタファクスは海軍総司令部より伝えられた。
「近日中に警備艦スメトリーヴイは作戦司令部の計画下で地中海の戦闘勤務へと出発します。
我が艦船グループには、バルト艦隊の駆逐艦ナストーイチヴイが参加する予定です」
対談者は話した。
彼は、警備艦(スメトリーヴイ)の乗組員が数日前に任務を指示され、遠距離航海の準備が緊急の課題である事を指摘した。
警備艦は6月に45歳を祝い、最近、機器準備状態を回復し、艦の一連のユニットは交換された。
2013年8月末、ロシア国防省は、9月上旬にロシア海軍地中海作戦連合部隊の艦船のローテーションが行なわれると発表しました。
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊の計画ローテーションは9月上旬に行なわれる]
そして大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」(太平洋艦隊)、大型揚陸艦「ミンスク」(バルト艦隊)、「ノヴォチェルカッスク」(黒海艦隊)、偵察艦「プリアゾヴィエ」(黒海艦隊)が地中海へ向かいました。
[ロシア太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・パンテレーエフは再び地中海東部へ向かう]
[大型揚陸艦ノヴォチェルカッスクとミンスクは計画ローテーションにより地中海へ向かった]
[ロシア海軍艦船はローテーションに基づき地中海へ向かう]
加えて黒海艦隊の警備艦「スメトリーヴイ」、更には、バルト艦隊旗艦・駆逐艦「ナストーイチヴイ」も地中海へ派遣されるとの事です。
ソブレメンヌイ級駆逐艦が地中海へ派遣されるのは、1996年初頭以来です。
この時には、北方艦隊の「ベッストラーシヌイ」が派遣されました。

更に遡ったソヴィエト連邦時代には、北方艦隊所属のソブレメンヌイ級駆逐艦が地中海へ頻繁に派遣されていました。
駆逐艦「ソヴレメンヌイ」(1985年2月)

駆逐艦「オトリーチヌイ」(1986年3月)

駆逐艦「ソヴレメンヌイ」(1986年8月)

駆逐艦「オチャヤンヌイ」(1986年8月)

駆逐艦「オクルイレンヌイ」(1989年12月)

親衛駆逐艦「グレミャーシチー」(1990年4月)

駆逐艦「ベズプレチヌイ」(1990年12月)

駆逐艦「オクルイレンヌイ」(1991年4月)

- 関連記事
スポンサーサイト