fc2ブログ

ロシア軍艦はシリアのラタキアを訪問した

13-0926c.png
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年9月25日04時02分配信
【ロシア戦闘艦はシリア領海へ入った】
ラタキア(シリア)、9月25日-ロシア通信社ノーボスチ、デニス・マルコフ

ロシア大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」は予想通りに親善訪問の為にラタキア港へ入り、シリア海軍の2隻のロケット艇はアラブ国の領海の境界線上で出迎えた。
ロシア通信社ノーボスチは、シリア国防省の代理人より伝えられた。

彼によると、ロケット艇は海軍の伝統に従い、歓迎式典ではロシア艦と合い向かって出迎えた。

「2国間の海軍将兵の会合において、互いに挨拶を交わし、その後、シリア艇フチンとヤルムクはラタキア水域でニコライ・フィリチェンコフに随伴しました」
対談者は話した。

以前にロシア通信社ノーボスチシリア海軍の情報提供者が話した所によれば、大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」は親善訪問の為にラタキア港へ1日間寄港する。
対談者によると、ロシア海軍及びシリア海軍将兵は、地元のスタジアムで親善サッカー試合を開催する予定である。

同市住民は街頭へ出て自発的に集会を行ない、2国の旗と大統領の肖像、ロシア語の布板を掲げた。
ロシア国防省は、この件に関するコメントを避けた。


大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」のラタキア訪問に関しては、前日(9月24日)にシリア海軍大佐より伝えられています。
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年9月24日15時30分配信
【大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」は水曜日にシリアの港へ来訪する】


大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」は、9月6日にセヴァストーポリを出港、9月13日にボスポラス海峡を通過し、地中海へ向かいました。
[ロシア海軍艦船の動向(2013年9月6日)]
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊の戦闘艦は10隻に増強される]
13-0926a.jpg

そして9月25日、シリアラタキアを訪問しました。
13-0926b.jpg


これまでに「ニコライ・フィリチェンコフ」ラタキア訪問に関する情報は、シリア側からしか出ていません。

現在の所、ロシア国防省からは何の発表も有りません。
関連記事
スポンサーサイト