フリゲート「ネウストラシムイ」は3度アデン湾から帰ってきた

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年10月17日14時38分配信
【「ネウストラシムイ」はバルチースクで子豚の丸焼きに出迎えられた】
カリーニングラード、10月17日-ロシア通信社ノーボスチ、アンナ・ショノワ
バルト艦隊の警備艦「ネウストラシムイ」は、民間船舶の航行の安全を保障するアフリカの角海域及び地中海への航海からカリーニングラード地方へ戻ってきた。
木曜日、ロシア通信社ノーボスチは西方軍管区下のバルト艦隊広報サービス・情報供給部代表より伝えられた。
同艦の乗組員はバルト艦隊主要基地であるバルチースク市で、パンと塩、子豚の丸焼きに出迎えられた。
軍事勤務航海における優秀者は「ネウストラシムイ」歓迎式典中にバルト艦隊司令部より高価な贈り物を受け取った。
一部の海軍将兵は、国家及び(軍)当局より表彰を受ける。
「ネウストラシムイ」は2013年3月にバルチースクを去った。
「同艦はアフリカの角海域で民間船舶航行の安全を保障する任務を遂行し、更には、地中海のロシア海軍艦船グループの一員となりました」
対談者は伝えた。
航海中に同艦はマルタ、オマーン、アラブ首長国連邦、ケニアの港への非公式訪問を行ない、セイシェル諸島へ業務寄港した。
更には、この1ヶ月間、警備艦の乗組員は、対空及び対潜防衛、航行の安全保障、組織的通信及び制御の演習及び訓練を実施した。
2013年3月17日、警備艦「ネウストラシムイ」は、3度目のアデン湾遠征の為にバルチースクを出港しました。
[フリゲート「ネウストラシムイ」はアデン湾へ向かった]
[バルト艦隊海軍歩兵はアデン湾海賊対処任務に参加する]
4月23日、アラブ首長国連邦のドバイへ到着しました。
[警備艦ネウストラシムイはドバイを訪れた]
4月26日、ドバイ港を出港してアデン湾へ向かいました。
[フリゲート「ネウストラシムイ」はドバイを出港してアデン湾へ向かった]
[警備艦ネウストラシムイは3度目のアデン湾海賊対処任務に就く]
5月2日、アデン湾東部海域に到着し、民間船護衛任務を開始しました。
[警備艦ネウストラシムイはアデン湾で船団護送任務を開始する]
5月21日、オマーンのサラーラ港へ寄港しました。
[警備艦ネウストラシムイはオマーンのサラーラへ寄港した]
6月17日、インド洋上のセーシェル諸島へ寄港しました。
[フリゲート「ネウストラシムイ」はセーシェルを訪問する]
その後の動向は発表される事は有りませんでしたが、8月末、地中海で行動中である事が明らかにされました。
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊の計画ローテーションは9月上旬に行なわれる]
「ネウストラシムイ」はアデン湾海賊対処任務を終えて地中海へ戻り、ロシア海軍地中海作戦連合部隊の一員として活動していたという事です。
9月末にマルタ島のヴァレッタ港を訪問しました。
[フリゲート「ネウストラシムイ」はマルタ島訪問を終えた]
10月上旬に地中海を去り、母港バルチースクへの帰路に就きました。
[警備艦ネウストラシムイは地中海を去った]
そして10月17日、バルチースク基地へ戻ってきました。
現在、アデン湾には、太平洋艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」が向かっています。
[ロシア太平洋艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦ワリャーグはオマーンのサラーラへ寄港した]
- 関連記事
-
- 3隻のステレグーシチー型コルベットは対艦ミサイルを同時に発射した
- コルベット"ボイキー"はキロ級潜水艦を「撃沈」した
- フリゲート「ネウストラシムイ」は3度アデン湾から帰ってきた
- 警備艦ネウストラシムイは地中海を去った
- バルト艦隊はカリーニングラードで上陸演習を行なった
スポンサーサイト