fc2ブログ

ロシア海軍の大型揚陸艦2隻は地中海から黒海へ戻る

14-0104c.jpg
『黒海ニュース』より
2014年1月3日11時05分配信
【2隻のロシア大型揚陸艦はシリアから黒海へ戻る】

2014年1月2日、北方艦隊大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」と、もう1隻の大型揚陸艦ボスポラス海峡を北上し、黒海方面へ向かいました。
14-0104d.jpg

もう1隻の大型揚陸艦は、おそらくは黒海艦隊「ヤーマル」のようです。

この2隻は、2013年12月下旬に黒海沿岸ノヴォロシースクを出港し、地中海へ向かいました。


ロシア海軍大型揚陸艦は、ノヴォロシースクシリアタルトゥースを往復しています。


2013年12月末の時点で地中海にはロシア海軍大型揚陸艦4隻-「ヤーマル」(黒海艦隊)、「ニコライ・フィリチェンコフ」(黒海艦隊)、「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」(北方艦隊)、「アレクサンドル・シャバリン」(バルト艦隊)が居ましたが、「アレクサンドル・シャバリン」は既に母港バルチースクへの帰路に就いています。
[バルト艦隊の大型揚陸艦アレクサンドル・シャバリンはスペインのセウタ港を去り、母港バルチースクへ向かった]

そして「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」「ヤーマル」黒海へ戻ったので、現在、地中海に居るのは「ニコライ・フィリチェンコフ」だけのようです。


なお、現在、バルト艦隊からは大型揚陸艦「カリーニングラード」地中海へ向かっています。

この他、北方艦隊大型揚陸艦「オレネゴルスキー・ゴルニャク」重航空巡洋艦「アドミラル・クズネツォフ」に随伴し、地中海へ向かっています。
関連記事
スポンサーサイト