プロジェクト06363潜水艦ノヴォロシースクはバルト海での海洋試験を準備する
- カテゴリ:プロジェクト06363潜水艦(黒海艦隊)

『イタルタス』より
2014年2月20日13時11分配信
【潜水艦「ノヴォロシースク」はバルト海での試験を準備する】
モスクワ、2月20日/イタルタス
プロジェクト636.3潜水艦のトップ「ノヴォロシースク」の乗組員は訓練センターでの研修を完了し、今月に潜水艦へ到着した。
現在、船員は、バルト海での潜水艦の試験の準備を行なっている。
木曜日、ロシア海軍総司令官ヴィクトール・チルコフ大将は、サンクトペテルブルクの「アドミラルティ造船所」における黒海艦隊の為のプロジェクト636.3潜水艦「クラスノダール」起工に関するコメントを記者団へ伝えた。
「この潜水艦の為の乗組員は、バルト海及び北海での訓練を行ないます。
潜水艦の専門的特性に対する要求が大幅に増加したが故に」
チルコフは指摘した。
提督によると、海軍総司令部は「水上艦のコース訓練」及び「潜水艦のコース訓練」の基本文書で「劇的な変化を遂げました」
それは、(水上)艦及び潜水艦の人員が契約勤務へ移行する事に関連する改正である。
徴兵勤務軍人の訓練は、これまでは、必要な初期サイクルの組織立った訓練が想定されていた-原則として半年ごとの新たな「コース訓練」に沿った訓練約定で「勤務期間を達成するレベルの訓練」が行なわれていた。
「これ(コース訓練の改正)は、(水上)艦及び潜水艦の乗組員の非常に重要な専門技量のクオリティを大幅に向上させ、海洋における大量の指定任務の遂行を可能にするでしょう」
チルコフは強調した。
[プロジェクト06363潜水艦]
プロジェクト06363潜水艦の1番艦B-261「ノヴォロシースク」は2010年8月20日に起工され、2013年11月28日に進水しました。
[プロジェクト06363(改キロ級)潜水艦ノヴォロシースクは進水した]
既に「ノヴォロシースク」乗組員は全て揃い、艦長も任命されています。
[プロジェクト06363潜水艦ノヴォロシースクとロストフ・ナ・ドヌーの艦長が任命された]
「ノヴォロシースク」は2014年中にロシア海軍へ引き渡され、2015年に黒海艦隊基地へ回航されます。
[プロジェクト06363潜水艦は2015年に黒海艦隊基地へ到着する]
『イタルタス』情報グラフィックより
【ディーゼルエレクトリック潜水艦プロジェクト636.3】
[プロジェクト636.3主要目]
水上排水量:2350トン
水中排水量:3950トン
全長:73.8メートル
幅:9.9メートル
吃水:6.2メートル
水上速力:17ノット
水中速力:20ノット
自立行動期間:45日
魚雷発射管:6門(口径533mm)
魚雷:18本
乗組員:52名
- 関連記事
-
- プロジェクト06363潜水艦ノヴォロシースクの航海試験が始まった
- プロジェクト06363潜水艦スタールイ・オスコルの乗員団が編成される
- プロジェクト06363潜水艦ノヴォロシースクはバルト海での海洋試験を準備する
- プロジェクト06363潜水艦は2015年に黒海艦隊基地へ到着する
- プロジェクト06363潜水艦クラスノダールは起工された
スポンサーサイト