ロシアはアルジェリアの為に2隻の改キロ級潜水艦を建造する
- カテゴリ:プロジェクト877潜水艦(キロ級)

『イタルタス』より
2014年2月21日16時09分配信
【ロシアはアルジェリアへ2隻の「ワルシャワンカ」型潜水艦を供給する】
モスクワ、2月21日/イタルタス
ロシアとアルジェリアは、今年前半に2隻のディーゼルエレクトリック潜水艦プロジェクト636「ワルシャワンカ」建造の為の契約への署名を予定している。
イタルタスは、ロシア防衛産業企業体の情報提供者より伝えられた。
「御客様への潜水艦の納入は、2018年に予定されております。
これは、アルジェリアについて御話しています」
対談者は明らかにした。
彼は、潜水艦の建造はサンクトペテルブルクの「アドミラルティ造船所」で実施される事を付け加えた。
「ロソボロネクスポルト」とアルジェリア国防省は、2006年に2隻の潜水艦プロジェクト636「ワルシャワンカ」の建造の為の契約に署名し、2010年に発注者へ供給された。
この他に、アルジェリア海軍の軍備として在る2隻の潜水艦プロジェクト877EKM(NATO分類「キロ」)が、数年前にロシアの造船所で近代化された。
多目的ディーゼルエレクトリック潜水艦プロジェクト636.1は、第3世代に属する。
それは、海洋工学中央設計局「ルビーン」(サンクトペテルブルク)で開発された。
潜水艦は、最も静粛なものの1つと見られている。
プロジェクト636潜水艦の水中速力は20ノット、通常潜航深度は約240メートルである。
アルジェリア海軍は、ソヴィエト連邦時代に2隻のプロジェクト877EKM潜水艦を購入し、2010年には2隻のプロジェクト636M潜水艦が就役しています。
[プロジェクト877EKM]
012「ライス・ハジ・ムバレク」:1985年2月14日起工/1986年7月26日進水/1986年11月29日納入/1986年12月就役
013「ライス・ハジ・スリマネ」:1986年7月26日起工/1987年7月10日進水/1987年11月25日納入/1987年12月就役
[プロジェクト636M]
022号:2006年起工/2008年11月20日進水/2009年8月28日納入/2010年3月31日就役
023号:2007年起工/2009年4月9日進水/2009年10月29日納入/2010年7月27日就役
これに続き、今度はプロジェクト636.1潜水艦2隻を購入するつもりのようです。
プロジェクト636.1はベトナム海軍向けに5隻が起工され(6隻建造予定)、既に2隻は引き渡されていますが、これに続き、アルジェリア向けにも2隻を追加建造する事になるようです。
現在までにプロジェクト877/636(ワルシャワンカ/キロ級)シリーズは合計で65隻が建造される予定ですが(建造中の艦を含む)、更に2隻が建造されることになります。
最初の「キロ」級潜水艦(B-248)が起工された1980年から38年後になる2018年にアルジェリアへ引き渡されるプロジェクト636.1が、おそらくは最後の「キロ」級(ワルシャワンカ)になるでしょう。
- 関連記事
-
- ロシア海軍黒海艦隊のポンプジェット潜水艦アルローサは近代化改装を行なう
- ロシア海軍北方艦隊のキロ級潜水艦ヤロスラブリは2015年から近代化改装を開始する
- ロシアはアルジェリアの為に2隻の改キロ級潜水艦を建造する
- インドネシアはロシアの中古潜水艦の購入を検討する
- インドはロシア海軍のキロ級潜水艦をリースするかもしれない
スポンサーサイト