潜水艦発射弾道ミサイル「ブラヴァー」は2012年夏に発射される
『ロシア通信社ノーボスチ』より。
【大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」発射は今年夏を予定している】
モスクワ、3月20日-ロシア通信社ノーボスチ
大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」の一連の発射は今年夏に実施される。
火曜日、のノーボスチ通信、ロシア連邦海軍参謀部の情報提供者はロシア通信社ノーボスチに伝えた。
3月20日、ロシア連邦国防相アナトリー・セルジュコフは、国防省会議において、海洋配置大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」は2012年10月に正式採用されるだろうと述べた。
「ミサイル(ブラヴァー)正式採用の一環として、今年夏、一斉発射を含む一連の(ミサイル)発射を予定しております」
代理人は述べた。
彼は、この発射は追加の試験ではなく、ミサイルの正式採用の為の複合計画活動の枠内であると説明した。
大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」は、将来のロシア海洋戦略核戦力の中核となるべきであり、このミサイルの為の新たな潜水艦は既に建造されている。
ミサイルの試験は何度か失敗したが、2010年10月以降の全ての試射は成功した。
2011年12月23日に実施された最後の成功した試験では、2発の「ブラヴァー」ミサイル一斉発射が白海の原子力潜水艦「ユーリー・ドルゴルーキー」から行なわれた。
その後、ロシア大統領ドミトリー・メドベージェフは、ミサイルを正式採用すると表明したが、その正確な時期については説明しなかった。
(2012年3月20日14時39分配信)
ロシア国防相セルジュコフは、弾道ミサイル「ブラヴァー」が今年10月に正式採用されるだろうと述べています。
[新型潜水艦弾道ミサイル「ブラヴァー」は2012年10月に正式採用される]
2012年の弾道ミサイル「ブラヴァー」発射の件については、昨年(2011年)末にも報じられています。
[SLBMブラヴァー「発射訓練」は2012年5月末以降に実施される]
この時にも、この発射は(試験ではなく)正式採用されるミサイルの発射訓練だと言われていました。
ロシア海軍の新世代戦略原潜「ボレイ」級に搭載される弾道ミサイル「ブラヴァー」は、これまでに18回の発射試験が実施され、11回が成功しました。
『ロシア通信社ノーボスチ』情報グラフィックより。
2012年2月9日配信
【海洋弾道ミサイル「ブラヴァー」試射の年表】
1回目:2004年6月24日-失敗
2回目:2004年9月23日-成功
3回目:2005年9月27日-成功
4回目:2005年12月21日-成功
5回目:2006年9月7日-失敗
6回目:2006年10月25日-失敗
7回目:2006年12月24日-失敗
8回目:2007年6月29日-成功
9回目:2008年11月28日-成功
10回目:2008年12月23日-失敗
11回目:2009年7月15日-失敗
12回目:2009年12月9日-失敗
13回目:2010年10月7日-成功
14回目:2010年10月29日-成功
15回目:2011年6月28日-成功
16回目:2011年8月27日-成功
17回目:2011年10月28日-成功
18回目:2011年12月23日-成功
2010年以降に実施された6回の発射試験は連続で成功しました。
【大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」発射は今年夏を予定している】
モスクワ、3月20日-ロシア通信社ノーボスチ
大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」の一連の発射は今年夏に実施される。
火曜日、のノーボスチ通信、ロシア連邦海軍参謀部の情報提供者はロシア通信社ノーボスチに伝えた。
3月20日、ロシア連邦国防相アナトリー・セルジュコフは、国防省会議において、海洋配置大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」は2012年10月に正式採用されるだろうと述べた。
「ミサイル(ブラヴァー)正式採用の一環として、今年夏、一斉発射を含む一連の(ミサイル)発射を予定しております」
代理人は述べた。
彼は、この発射は追加の試験ではなく、ミサイルの正式採用の為の複合計画活動の枠内であると説明した。
大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」は、将来のロシア海洋戦略核戦力の中核となるべきであり、このミサイルの為の新たな潜水艦は既に建造されている。
ミサイルの試験は何度か失敗したが、2010年10月以降の全ての試射は成功した。
2011年12月23日に実施された最後の成功した試験では、2発の「ブラヴァー」ミサイル一斉発射が白海の原子力潜水艦「ユーリー・ドルゴルーキー」から行なわれた。
その後、ロシア大統領ドミトリー・メドベージェフは、ミサイルを正式採用すると表明したが、その正確な時期については説明しなかった。
(2012年3月20日14時39分配信)
ロシア国防相セルジュコフは、弾道ミサイル「ブラヴァー」が今年10月に正式採用されるだろうと述べています。
[新型潜水艦弾道ミサイル「ブラヴァー」は2012年10月に正式採用される]
2012年の弾道ミサイル「ブラヴァー」発射の件については、昨年(2011年)末にも報じられています。
[SLBMブラヴァー「発射訓練」は2012年5月末以降に実施される]
この時にも、この発射は(試験ではなく)正式採用されるミサイルの発射訓練だと言われていました。
ロシア海軍の新世代戦略原潜「ボレイ」級に搭載される弾道ミサイル「ブラヴァー」は、これまでに18回の発射試験が実施され、11回が成功しました。
『ロシア通信社ノーボスチ』情報グラフィックより。
2012年2月9日配信
【海洋弾道ミサイル「ブラヴァー」試射の年表】
1回目:2004年6月24日-失敗
2回目:2004年9月23日-成功
3回目:2005年9月27日-成功
4回目:2005年12月21日-成功
5回目:2006年9月7日-失敗
6回目:2006年10月25日-失敗
7回目:2006年12月24日-失敗
8回目:2007年6月29日-成功
9回目:2008年11月28日-成功
10回目:2008年12月23日-失敗
11回目:2009年7月15日-失敗
12回目:2009年12月9日-失敗
13回目:2010年10月7日-成功
14回目:2010年10月29日-成功
15回目:2011年6月28日-成功
16回目:2011年8月27日-成功
17回目:2011年10月28日-成功
18回目:2011年12月23日-成功
2010年以降に実施された6回の発射試験は連続で成功しました。
- 関連記事
スポンサーサイト