fc2ブログ

ロシア海軍バルト艦隊のコルベット「ソーブラジテルヌイ」はリドゥ―ト艦対空ミサイルを発射した

14-0603a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア西方軍管区(バルト艦隊)広報サービス発表
2014年6月2日13時42分配信
【バルト艦隊のコルベット「ソーブラジテルヌイ」は仮想敵のミサイル攻撃を撃退した】

海洋への出航中にバルト艦隊コルベット「ソーブラジテルヌイ」乗組員は、仮想敵のミサイル攻撃を撃退する課題を遂行した。
標的として、ロケット艇「R-257」から発射された有翼ミサイルが使用された。
コルベットの乗組員は標的に対し、海洋配置高射ミサイル複合体「リドゥート」の発射を実施した。

コルベットから発射されたミサイルは成功裏に目標へ命中した。
(ミサイル)発射は、仮想敵による電波電子妨害装置の使用という困難な干渉条件下で実施された。

バルト艦隊の海洋射爆場で実施された演習において、民間船舶の航行は禁止された。
遮断された射爆場において、(バルト)艦隊の約10隻の水上艦及び支援船が任務を遂行し、高いレベルの安全な戦闘射撃が提供された。


[新世代コルベット「ステレグーシチー」型]
[ステレグーシチー型コルベット(旧ブログ)]

プロジェクト20380「ステレグーシチー」型コルベット2番艦「ソーブラジテルヌイ」は、2003年5月20日に起工され、2010年3月31日に進水、2011年10月14日に就役しました。
[ロシア海軍の新型コルベット「ソーブラジテルヌイ」]
[ロシア海軍最新鋭コルベット「ソーブラジテルヌイ」]

就役後はバルト艦隊に配備されていましたが、2012年9月2日、火災事故により損傷し、2013年5月中旬に修理を終えて復帰しました。
[コルベット「ソーブラジテルヌイ」は修理を終えて復帰した]

復帰後はバルト艦隊の各演習に参加していました。

今回の記事に有る通り、2014年6月2日まで実施されたバルト艦隊の演習においては、高射ミサイル「リドゥート」の実弾射撃訓練が実施されました。
[新世代の艦対空ミサイルシステム3K96「リドゥート」]
14-0603b.jpg

「リドゥート」は、9M96E、9M96E2、9M100といった様々な対空ミサイルを発射できますが、どのミサイルを使用したのかまでは公表されていません。
14-0603e.jpg

「ソーブラジテルヌイ」「リドゥート」は、プロジェクト12411Tロケット艇R-257から発射された有翼ミサイル「テルミート」を撃墜しました。
14-0603c.jpg
14-0603d.jpg
関連記事
スポンサーサイト