fc2ブログ

ロシア太平洋艦隊のアクラ級原潜2隻はセヴェロドヴィンスクで近代化される

14-0611j.jpg
『イタルタス』より
2014年6月11日13時46分配信
【潜水艦「ブラーツク」と「サマーラ」はセヴェロドヴィンスクの造船所で完全に近代化される】
モスクワ、6月11日/イタルタス

プロジェクト971多目的原子力潜水艦「ブラーツク」「サマーラ」は、9月初頭に太平洋艦隊からセヴェロドヴィンスク艦船修理センター「ズヴェズドーチカ」へ到着した後に修復され、実質的に全てのシステムを完全に更新する。
水曜日、イタルタスは、同社の公式代理人エフゲニー・グラジシェフより伝えられた。

「潜水艦は修理と高度な近代化が予定されており、それは、実質的に全ての艦載システム:電波電子、兵装、水中音響複合体、機器部品、主動力装置に及びます」
彼は伝えた。

「ズヴェズドーチカ」代理人によると、艦は事実上、再建造される-内部の部屋の改造に至るまで。
「近代化の結果、これらは新たなプロジェクトコード名-971Mを得ます」
グラジシェフ
は指摘した。

極東の北東修理センターでは、「ズヴェズドーチカ」の専門技術者が参加し、既に潜水艦の移送準備の為の措置が実施されていると彼は付け加えた。
輸送の為のドック船の供給契約の締結が計画されている。
9月初頭、潜水艦北極海航路「ズヴェズドーチカ」へ配送される。

プロジェクト971潜水艦(コード名「シチューカ-B」)の近代化の計画期間は約3年間になると対談者は指摘した。
「同プロジェクトの最初の艦レオパルドは、当社に1年以上在り、近代化の期間は、おそらくは少し長くなるでしょう。
我々のトップ艦は、建造及び技術的プロセスの調整の為、契約相手との関係の形成に時間が掛かりました
設計者からの作業文書の受理は遅延しました」
グラジシェフ
は強調した。

彼は、「レオパルド」の次の艦は、近代化のシリーズとなり、修理の時間と費用は減少すると述べた。
「今年夏、ズヴェズドーチカには、北方艦隊の同プロジェクト原子力潜水艦ヴォルクが到着します」
同社の代理人は伝えた。

これまで、太平洋艦隊の艦船は、ヴィリュチンスクボリショイ・カーメニ極東造船所で修理されていた。
しかし、「ズヴェズドーチカ」では多目的原子力潜水艦プロジェクト971「シチューカ-B」の、極東工場「ズヴェズダー」では原子力潜水艦プロジェクト949A「アンテイ」の定期修理と高度の近代化を実施する事が決定された。

合計で潜水艦「シチューカ」シリーズは15隻が建造された。
潜水艦の全長は約100メートル、排水量は12770トン、水中最大速力は33ノット(時速約61キロ)、潜航深度600メートル、乗組員73名。
兵装には、核弾頭有翼ミサイルRK-55「グラナート」、ロケット魚雷、水中ロケットが在る。


ロシア・ソ連潜水艦総合情報サイト『ディープストーム』より。
【プロジェクト971「シチューカ-B」】
現在、北方艦隊に6隻、太平洋艦隊に6隻が在籍しています。

ロシア海軍総司令官ヴィクトル・チルコフ提督によると、2020年までに6隻のプロジェクト971多用途原潜「高度の近代化」を実施し、プロジェクト971Mとなります。
[ロシア海軍は2020年までに12隻の原子力潜水艦を近代化する]

そして、セヴェロドヴィンスク艦船修理センター「ズヴェズドーチカ」は、北方艦隊及び太平洋艦隊プロジェクト971多用途原潜6隻の「高度の近代化」を実施します。
[セヴェロドヴィンスクの艦船修理センターはアクラ級原潜を近代化する]

太平洋艦隊では、まず最初に「ブラーツク」「サマーラ」の2隻がプロジェクト971Mへ近代化されます。
[ロシア太平洋艦隊のアクラ級原潜2隻はセヴェロドヴィンスクで修理される]

現在、「ズヴェズドーチカ」では、北方艦隊971原潜「レオパルド」プロジェクト971Mへの近代化改装が実施されています。
[アクラ級原潜レオパルドは2015年に近代化改装を終えて復帰する]

続いて、北方艦隊「ヴォルク」プロジェクト971Mへ近代化されるとの事です。

つまり、近代化されてプロジェクト971Mとなる6隻の内の4隻は「レオパルド」、「ヴォルク」、「ブラーツク」、「サマーラ」という事になります。
この他に、北方艦隊太平洋艦隊971原潜が1隻ずつ近代化される事になるでしょう。


ロシア海軍現用原子力潜水艦は、2020年までに12隻程度が「高度な近代化」を実施しますが、セヴェロドヴィンスク「ズヴェズドーチカ」ではプロジェクト971→971Mへの近代化、極東方面ボリショイ・カーメニ「ズヴェズダー」ではプロジェクト949A→949Mへの近代化が実施される事になるようです。
[オスカーII級原潜イルクーツクは高度な近代化を実施する]

この他、プロジェクト945原子力潜水艦の近代化も「ズヴェズドーチカ」で実施されます。
[シエラI級原潜の近代化改装が始まる]

艦船修理センター「ズヴェズドーチカ」(セヴェロドヴィンスク)
14-0409f.jpg

極東工場「ズヴェズダー」(ボリショイ・カーメニ)

14-0409e.jpg
関連記事
スポンサーサイト