「海軍の日」前日のロシア海軍太平洋艦隊基地ウラジオストク(2014年7月26日)
- カテゴリ:ロシア太平洋艦隊(2012-2015年)
7月27日は、ロシア連邦の「海軍の日」です。
ソヴィエト連邦時代の1980年10月1日、7月の最終日曜日が「海軍の日」と定められ、これが現在まで続いています。
「海軍の日」にはロシア海軍各艦隊の主要基地で観艦式が行なわれるのが慣習となっており、当然ながら太平洋艦隊主要基地ウラジオストクでも開催されます。
7月27日の観艦式に参加する艦は、既にウラジオストク沖で待機しており、本番を待つのみとなっております。
親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」(太平洋艦隊旗艦)

救助船「アラゲズ」

大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」

大型揚陸艦「ニコライ・ヴィルコフ」

駆逐艦「ブイストルイ」

この他にも小型対潜艦、潜水艦、支援船などが参加します。
「海軍の日」イベントのリハーサル
ソヴィエト連邦時代の1980年10月1日、7月の最終日曜日が「海軍の日」と定められ、これが現在まで続いています。
「海軍の日」にはロシア海軍各艦隊の主要基地で観艦式が行なわれるのが慣習となっており、当然ながら太平洋艦隊主要基地ウラジオストクでも開催されます。
7月27日の観艦式に参加する艦は、既にウラジオストク沖で待機しており、本番を待つのみとなっております。
親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」(太平洋艦隊旗艦)

救助船「アラゲズ」

大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」

大型揚陸艦「ニコライ・ヴィルコフ」

駆逐艦「ブイストルイ」

この他にも小型対潜艦、潜水艦、支援船などが参加します。
「海軍の日」イベントのリハーサル
- 関連記事
-
- ロシア太平洋艦隊主力部隊はオホーツク海で「抜き打ち演習」に参加した
- ロシア海軍と日本海上自衛隊の合同演習は2014年10月に予定されている
- 「海軍の日」前日のロシア海軍太平洋艦隊基地ウラジオストク(2014年7月26日)
- ロシア-インド海軍合同演習「インドラ-2014」2日目
- ロシア-インド海軍合同演習「インドラ-2014」の活動段階が始まる
スポンサーサイト