ロシア海軍のボレイ級戦略原潜6番艦クニャージ・スヴォーロフは2014年12月に起工される


『ロシア通信社ノーボスチ』より
2014年9月19日15時30分配信
【最新原子力潜水艦「クニャージ・スヴォーロフ」は12月に起工される】
セヴェロドヴィンスク、9月19日-ロシア通信社ノーボスチ
「クニャージ・スヴォーロフ」と命名される最新原子力潜水艦プロジェクト「ボレイ-A」は、12月にセヴェロドヴィンスクで起工される。
金曜日、ロシア通信社ノーボスチは「セヴマシュ」軍事装備部長代理ニコライ・セマコフより伝えられた。
「全てが正常に進んだ場合、更なる巡洋艦クニャージ・スヴォーロフは12月に起工されます。
これは、改善型プロジェクト"ボレイ-A"の次の潜水艦となります」
セマコフは話した。
「クニャージ・スヴォーロフ」は、プロジェクト955「ボレイ」の6隻目の潜水艦となる。
2020年までに、「ブラヴァー」ミサイルを搭載するこのクラスの潜水艦8隻の建造が計画されている。
現在、ロシア連邦海軍の戦闘編制には、2隻のプロジェクト「ボレイ」潜水艦が在る-「ユーリー・ドルゴルーキー」と「アレクサンドル・ネフスキー」。
第3の潜水艦「ウラジーミル・モノマーフ」は、2014年12月に海軍へ引き渡される。
更なる2隻-「クニャージ・ウラジーミル」と「クニャージ・オレグ」は現在建造中である。
[新世代戦略原潜ボレイ級(旧ブログ)]
[新世代戦略原潜ボレイ級]
プロジェクト955「ボレイ」級1番艦K-535「ユーリー・ドルゴルーキー」は、1996年11月2日に起工、2007年4月15日に進水、2012年12月29日に竣工、2013年1月10日に就役し、北方艦隊第31潜水艦師団に編入されました。
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはロシア海軍へ就役した]
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは北方艦隊第31潜水艦師団へ編入された]
「ボレイ」級2番艦K-550「アレクサンドル・ネフスキー」は、2004年3月19日に起工、2010年12月6日に進水、2013年12月23日にロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊第25潜水艦師団へ編入されました。
[ボレイ級戦略原潜2番艦アレクサンドル・ネフスキーはロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]
「ボレイ」級3番艦「ウラジーミル・モノマーフ」は、2006年3月19日に起工、2012年12月30日に進水、2013年9月から2014年7月末まで洋上試験が行なわれました。
2014年12月10日にはロシア海軍へ引き渡され、太平洋艦隊へ配備される予定です。
[最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフは2014年12月10日にロシア海軍へ納入される]
「ボレイ」級4番艦「クニャージ・ウラジーミル」からは改良型のプロジェクト955A「ボレイ-A」となり、2012年7月30日に起工されました。
[改ボレイ級戦略原潜クニャージ・ウラジーミル起工]
[改ボレイ級戦略原潜クニャージ・ウラジーミルの船体が形成された]
「ボレイ」級5番艦(改「ボレイ」級としては2隻目)「クニャージ・オレグ」は、「海軍の日」当日の2014年7月27日に起工されました。
[ボレイ級戦略原潜5番艦クニャージ・オレグはロシア海軍の日に起工された]
そして6番艦「クニャージ・スヴォーロフ」は2014年12月の起工が予定されています。
今後、2020年までに合計で8隻の「ボレイ」/「ボレイ-A」がロシア海軍の為に建造されます。
- 関連記事
-
- 改ボレイ級戦略原潜クニャージ・ウラジーミルは2017年にロシア海軍へ納入される
- ロシア海軍の為の第6のボレイ級戦略原潜ゲネラリーシムス・スヴォーロフは起工された
- ロシア海軍のボレイ級戦略原潜6番艦クニャージ・スヴォーロフは2014年12月に起工される
- ロシア海軍のボレイ級戦略原潜は2020年以降に更なる発展型が開発される
- ボレイ級戦略原潜5番艦クニャージ・オレグはロシア海軍の日に起工された
スポンサーサイト