fc2ブログ

ロシア海軍黒海艦隊のエアクッションロケット艦サムームは地中海へ行く

14-0922c.jpg
『中央海軍ポータル』(フロートコム)より
2014年9月22日10時27分配信
【エアクッション艦「サムーム」は地中海へと去った】

9月20日・土曜日、黒海艦隊のエアクッションロケット艦「サムーム」は、地中海での当直へと向かった。

『中央海軍ポータル』特派員は、「サムーム」にとって、これは最初の(地中海への)航海であると報告した。

トルコの情報筋によると、9月21日、「サムーム」ボスポラス海峡を南方へ通過した。

先に地中海での戦闘勤務に就いているのは、親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」、そして大型揚陸艦「ヤマル」、「ノボチェルカッスク」、「カリーニングラード」である。

警備艦「スメトリーヴイ」は先週に地中海から戻り、『中央海軍ポータル』によると、9月19日に管理職務遂行の為、セヴァストーポリを去った。


ロシア黒海艦隊は、2隻のエアクッションロケット艦(SES型ミサイルコルベット)「ボラ」「サムーム」を保有しております。
[SES型コルベット「サムム」近影(2007年9月12日)]

この2隻は、黒海艦隊へ配備以来、黒海でのみ活動して来ましたが、今回、「サムーム」は初めて地中海へ行く事になりました。
14-0922b.jpg
関連記事
スポンサーサイト