原潜チャクラ(ネルパ)は4月4日にインド海軍へ就役する
- カテゴリ:ロシアの造船業

『ロシア通信社ノーボスチ』より。
【潜水艦「ネルパ」は4月4日にインド海軍の戦闘編制へ加入する】
ニューデリー、3月30日-ロシア通信社ノーボスチ
インド海軍への原子力潜水艦「ネルパ」(チャクラ)加入の公式式典は4月4日に開催される。
金曜日、インド国防省の情報提供者はロシア通信社ノーボスチに伝えた。
2012年1月、ロシアは公式にインドへ原子力潜水艦「ネルパ」を引き渡した。
契約によると、原子力潜水艦「ネルパ」はインド海軍へ10年間リースされる。
契約費用は9億ドル以上である。
「ロシアからリースされる潜水艦ネルパ(インド海軍名チャクラ)のインド海軍の編制への加入の公式式典は、ヴィシャーカパトナム港で4月4日に開催されます」
ニューデリーで開催されている兵器展示会「Defexpo India 2012」会場で情報提供者は非公式に伝えた。
「ネルパ」は第3世代潜水艦に属し、1991年にコムソモリスク・ナ・アムーレのアムール造船工場で起工した。
1990年代半ば、潜水艦の建造は凍結され、インドからの資金供給により建造を完了する事が出来た。
排水量12770/8140トン、最大速力30ノット、最大潜航深度600メートル、自立活動期間100日、乗組員73名、
武装は4門の533mm魚雷発射管と4門の650mm魚雷発射管である。
(2012年3月30日10時37分配信)

原子力潜水艦「ネルパ」改め「チャクラ」は、ロシアの多用途原子力潜水艦プロジェクト971(アクラ級)の最終艦です。
[プロジェクト971多用途原潜(アクラ級)近況]
2012年1月23日、ロシア沿海地方でインドへ引き渡されました。
[原子力潜水艦「ネルパ」改め「チャクラ」はインド海軍に引き渡された]
「ネルパ」改め「チャクラ」は、2月末に出港しました。
[原潜「チャクラ」(ネルパ)は既に出港している]
インド到着は3月末の予定です。
[原子力潜水艦「ネルパ」改め「チャクラ」は3月末にインドへ到着する]
「Defexpo India 2012」は、インドのニューデリーにおいて4月29日から4月1日まで開催されます。
【「Defexpo India 2012」公式サイト】
ロシアからはT90S戦車の近代化型などが出展されます。
- 関連記事
-
- ヤンターリ造船所は2012年にインド海軍用の新たなタルワー級フリゲート3隻を起工する
- ロシアは、2012年にフリゲート2隻と空母1隻をインドへ納入する
- 原潜チャクラ(ネルパ)は4月4日にインド海軍へ就役する
- 新アドミラルティ造船所の建設は2012年に始まる
- ロシアの造船所は40隻以上の艦艇を建造する
スポンサーサイト