fc2ブログ

ウクライナに平和が戻った時にフランスはロシア海軍向けミストラル級に関する決断を下す

14-1012a.jpg
14-1003e.jpg
『タス通信』より
2014年10月10日13時09分
【フランス大使:ウクライナが平和を取り戻した時、パリは「ミストラル」の運命を決定する】
サンクトペテルブルク、10月10日/タス通信特派員ナターリャ・コリョローワ

フランスは、ウクライナが平和を取り戻した時、「ミストラル」の契約に関する最終的な運命を決定する。
サンクトペテルブルクロシア連邦駐在(フランス)共和国大使ジャン-モーリス・リペールは記者団へ表明した。

「私共は、ミンスク議定書の規定の履行を含め、ウクライナで平和な状況が取り戻された時に決定を下します」
彼は話した。

「共和国大統領は、あくまでも、フランスの立ち位置について明確に説明しております。
現在のウクライナ危機という条件は、ミストラルの引き渡しを可能とする為の緩和の充分な根拠とは言えません。
しかしながら、契約は中断されたわけでは無く、破棄されたわけでもありません。ただ単に引き渡しが延期されるだけです」

外交官は表明した。

彼は「ロシア-ウクライナ間の境界線を効果的に制御する効果的な停戦、将来のウクライナ憲法を規定し、同国の南東の権利を保証する為の政治プロセスの開始の条件の存在」が達成された時、(ミストラルの)引き渡しに関する問題は解決されると説明した。

[パリの決断に対するモスクワの要請]
前日夕方、ロシア外務省公式代理人アレクサンドル・ルカシェヴィチは、フランス「ミストラル」の問題について決断すべき時であると表明した。

「ミストラルに関しては、フランスの国防相及び外相の多くの声明が有りました。
状況は極めて簡単ですよ。契約は履行されなければなりません」

外交官は強調した。

「この契約に基づき、かなりの金額が渡されています。
フランス側が新たな選択肢を登場させた場合、メガホン外交の手順を使用する必要が有ります。
フランス側は決断すべき時です。
何故なら、この夏に私達は幾つかの声明を聞いており、現在の状況は契約を履行すべきであるにも関わらず、今、かの国の指導者は錯乱しております」
「決断すべき時です」

ルカシェヴィチは指摘した。
「そうでない場合、金は返して貰う必要が有ります」

フランスロシア連邦との契約の枠組において建造した最初の2隻の艦の1隻目は、10月にロシアへ引き渡されなければならない。
しかし、フランス大統領フランソワ・オランドは、契約は、ウクライナの停戦協定及び政治的プロセスが成功裏に進捗した場合に実行されると表明した。

[契約条件]
ロシア海軍
の為のヘリコプター空母の建造契約は2011年6月に署名された。
「ウラジオストク」と命名された1隻目の「ミストラル」は、2013年10月に進水した。
2014年9月、引き渡しの問題が未解決のままであるにも関わらず、試験の枠組においてロシア人船員を乗せて海へ出た。
2隻目の「ミストラル」-「セヴァストーポリ」は、来年に納入されなければならない。

契約の総金額は11億2000万ユーロである。
フランスが(契約)不履行の場合、ロシアへ違約金を支払う義務が有る。

[参考]
フランスが契約を破棄した場合、ロシアへ約12億ユーロを支払わなければならない。



[フランスのミストラル級引き渡し保留問題]
[ヘリコプター揚陸ドック艦ミストラル型]
[ヘリ空母ミストラル型(旧ブログ)]

2014年9月3日、フランス大統領フランソワ・オランドは、最近のウクライナ情勢の悪化に伴い、ロシアへの「ミストラル」級ヘリ空母(1番艦「ウラジオストク」)の引き渡しを凍結すると発表しました。
[ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクのロシアへの引き渡しは2014年11月まで保留される]

しかし、ロシア連邦国防相代理ユーリー・ボリソフ氏によると、フランス側から「ミストラル」級に関する契約破棄の通告は有りません。
[フランスはミストラル級ヘリ空母に関するロシアとの契約を破棄していない]

フランス側も、これは「ミストラル」級に関する契約の破棄を意味するものではないと再三に渡り表明しています。
(契約を破棄してしまえばロシアへ違約金を支払う必要が生じる為)

フランス側は、ウクライナ情勢が改善されればロシア「ミストラル」級を引き渡すと繰り返し表明しています。
[ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクのロシアへの引き渡しに関する決定は2014年10月末に下される]
[ロシアへのミストラル級ヘリ空母の引き渡しはウクライナ情勢の改善により実行される]

今回のロシア駐在フランス大使ジャン-モーリス・リペール氏の発言も同様です。


なお、ロシア側へは、「技術的理由」により「ミストラル」級1番艦「ウラジオストク」の引き渡しが当初予定よりも延期されると説明されています。
[ロシア海軍向けミストラル級ヘリ空母1番艦ウラジオストクの納入時期は延期される]

「技術的理由」の具体的な内容は明らかにされていませんが、ロシア海軍向け「ミストラル」級は洋上航行時の振動が激しいという情報も有ります。
[ロシア海軍向けミストラル級ヘリ空母は振動の増加に悩まされる]
関連記事
スポンサーサイト