ロシア海軍最新鋭戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは弾道ミサイル「ブラヴァー」を満載する

『中央海軍ポータル』(フロートコム)より
2014年10月22日9時46分配信
【「ユーリー・ドルゴルーキー」は「ブラヴァー」の完全な弾薬定量を受け取る】
戦略原子力潜水艦「ユーリー・ドルゴルーキー」はセヴェロドヴィンスクへ来た。
艦内には「ブラヴァー」ミサイルの弾薬定量が満たされる。
現在、潜水艦は(ミサイルを)積載している。
海洋への出航は、今週末或いは今度の月曜日(10月27日)に予定されている。
中央海軍ポータルは北方艦隊の情報提供者より伝えられた。
9月、報道機関は、「ユーリー・ドルゴルーキー」が、このミサイルを艦内に満載した状態で初めての「ブラヴァー」訓練発射を実施すると報じた。
専門家は、発射後に潜水艦の行動をチェックする。
以前、「ブラヴァー」発射の為に海へ出た全ての「ボレイ」型潜水艦は、艦内にミサイルを1基のみ有しており、それが発射された。
「ユーリー・ドルゴルーキー」は、新世代戦略ロケット艦となるプロジェクト「ボレイ」潜水艦のトップである。
同艦は2013年1月10日に北方艦隊の編制へ受け入れられた。
[新世代戦略原潜ボレイ級]
[新世代戦略原潜ボレイ級(旧ブログ)]
ロシア第4世代戦略原子力潜水艦プロジェクト955「ボレイ」級の1番艦K-535「ユーリー・ドルゴルーキー」は、1996年11月2日に起工され、2012年12月29日にロシア海軍へ納入、2013年1月10日にロシア海軍旗の初掲揚式典が開催され、正式にへ就役しました。
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはロシア海軍へ就役した]
同日付で北方艦隊の第31潜水艦師団へ編入されました。
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは北方艦隊第31潜水艦師団へ編入された]
「ユーリー・ドルゴルーキー」は就役後もセヴェロドヴィンスクに居たのですが、9月3日夜にセヴェロドヴィンスクを出港し、ガジエヴォへ向かいました。
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは9月6日に駐留基地ガジエヴォへ到着する]
9月6日、ガジエヴォ基地へ到着しました。
[新世代戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはガジエヴォ基地へ到着した]
そして12月5日、定期修理の為、セヴェロドヴィンスクへ戻ってきました。
[戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはセヴェロドヴィンスクで定期修理を行なう]
12月24日に修理を完了しました。
[戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはセヴェロドヴィンスクでの修理を終えた]
12月30日、ガジエヴォに到着しました。
[2隻のボレイ級戦略原潜はガジエヴォ基地に到着した]
その後の動向は公表されていませんが、2014年7月27日の「ロシア海軍の日」にはセヴェロモルスクで観艦式に参加しています。
8月20日には2週間ぶりにガジエヴォ基地へ戻りました。
[ロシア海軍最新鋭戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは2週間ぶりに基地へ戻った]
現在はセヴェロドヴィンスクで「ブラヴァー」弾道ミサイルを積載中であり、初めて「ブラヴァー」を満載(16発)します。

その後、今週末~来週月曜日、つまり、10月24~27日に出航するとの事です。
「ユーリー・ドルゴルーキー」は、10月中に「ブラヴァー」を発射する予定です。
[ロシア海軍のボレイ級戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは2014年10月にブラヴァー弾道ミサイルを発射する]
『タス通信』より
2014年10月20日12時21分配信
【情報筋:ユーリー・ドルゴルーキーからのブラヴァー発射は10月29-30日に予定されている】
ロシア連邦軍参謀本部の匿名の情報提供者によると、「ユーリー・ドルゴルーキー」は10月29-30日に「ブラヴァー」を発射するとの事です。
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2014年10月20日11時55分配信
【情報筋:ブラヴァー発射は10月末に実施されるが、日付は未だ決まっていない】
ロシア防衛産業企業体の匿名の情報提供者によると、「ユーリー・ドルゴルーキー」は10月末に「ブラヴァー」を発射するが、実施日時は天候次第との事です。
- 関連記事
-
- ボレイ級戦略原潜アレクサンドル・ネフスキーはセヴェロドヴィンスクで弾道ミサイルを積載する
- ロシア海軍北方艦隊の戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーはバレンツ海からの弾道ミサイル発射に成功した
- ロシア海軍最新鋭戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは弾道ミサイル「ブラヴァー」を満載する
- ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフは2014年11月に納入前の最終点検を海上で行なう
- ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフの国家受領試験は完全に終了した
スポンサーサイト