fc2ブログ

ロシア海軍と中国海軍は2015年に地中海と太平洋で合同演習を実施する

14-1119e.jpg
『タス通信』より
2014年11月18日16時26分配信
【ショイグ:ロシア連邦と中国は2015年に合同海軍演習を実施する】
北京、11月18日/タス通信

ロシア中国は2015年に太平洋及び地中海で合同海軍演習を実施する。
ロシア連邦国防相セルゲイ・ショイグ上級大将は、中国の同僚であるチャン・ワンチュエン(常万全)上将との会談後に発表した。

「次の合同海軍演習の実施は、来年春に地中海エリアで予定されています。
合同海軍演習は、更に、太平洋エリアでの実施も計画されています」
ロシア軍当局
の責任者は話した。

彼によると、交渉実施の過程で、双方は、軍事分野での合同活動の範囲が著しく拡大し、体系的な性質を得た事への満足の意を認めた。

ショイグは、2014年5月に3回目のロシア-中国海軍演習「海洋協同」が成功裏に実施され、この間に両国の軍事船員は、初めて戦闘訓練任務への取り組み中に混成艦船支隊を編成した事を想い起した。

2014年、中国のクルーは、ロシアで開催された世界選手権「戦車バイアスロン」国際競技会「アヴィアダーツ」へ成功裏に出場した。
「彼らは、士気と中国軍人の訓練において最高の基準を満たしている事を実証しました」
ショイグ
は、このような活動についての見解を表現し、こう述べた。
「これは、経験を交換する為の良い型式です」

「私共の軍事分野における協力は大いなるポテンシャルを有しており、ロシア側は、幅広い分野の開発の為の準備が出来ております」
ロシア連邦国防相
は結論付けた。


ロシア海軍(太平洋艦隊)中国海軍は、2012年、2013年、2014年に合同演習「海洋協同」を実施しています。

「海洋協同-2012」:2012年4月下旬に黄海で実施
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」(2012年4月)]

「海洋協同-2013」:2013年7月上旬にピョートル大帝湾で実施
[ロシア・中国海軍合同演習は7月初頭にウラジオストク沖で実施される]
[ロシア・中国海軍合同演習「海洋協同-2013」が始まった]
[ロシア・中国海軍は海賊対処訓練を行なった]
[ロシア・中国海軍合同演習「海洋協同-2013」最終日に砲撃訓練が実施される]

「海洋協同-2014」:2014年5月下旬に東シナ海で実施
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2014」]

2014年1月には地中海でもロシア海軍中国海軍の合同演習が実施されました。
[地中海東部でロシア海軍と中国海軍の合同演習が実施される]
[地中海東部でロシア・中国海軍合同演習が始まった]



そして、中国を訪問中のロシア連邦国防相セルゲイ・ショイグ上級大将は、来年(2015年)にもロシア海軍中国海軍の合同演習が計画されている事を明らかにしました。

まず、2015年春に地中海ロシア海軍(地中海作戦連合部隊)中国海軍の合同演習が実施され、その後、太平洋方面(沿海地方沖?)で「海洋協同-2015」が実施される事になるようです。
関連記事
スポンサーサイト