fc2ブログ

ロシア連邦国防省はクリミアの軍用イルカに関する情報を否定した

14-1203d.jpg
『タス通信』より
2014年12月3日13時32分配信
【ロシア連邦国防省はクリミアでの(軍用)イルカの演習に関する報道を否定した】
モスクワ、12月3日/タス通信

ロシア連邦国防省は、クリミア「軍用イルカ」の演習が実施されたという情報を否定する。
タス通信は、軍当局の公式代理人イーゴリ・コナシェンコフより伝えられた。

「如何なるイルカとの訓練や演習も行なわれていませんし、存在もしていません」
コナシェンコフは話した。
また、軍事目的の為に、そのような海洋動物の訓練など必要が無いと彼は付け加えた。

「黒海艦隊部隊の駐留地点は、対水中破壊工作部隊の特殊な技術的手段による保護が保障されております。
周辺水域保護の為に、そのような珍奇な方法を使用する必要など、何処にも有りませんね」

国防省の代理人は表明した。

以前のメディアの報道によると、11月、黒海艦隊は、セヴァストーポリ海洋水族館からロシア連邦の管轄下に移されてから初めての軍用イルカの演習を実施した。


2014年3月末、クリミア半島ウクライナ海軍が保有していた軍用イルカロシア軍に接収されたと報じられました。
ロシアウクライナでも報じられ、日本でも報じられました。

しかし、実際には、セヴァストーポリ軍用イルカは存在していませんでした。
[幻のウクライナ「軍用イルカ」]

その後も、軍用イルカに関する報道は、度々ロシアや他の国のメディアに登場し、9月には、「軍用イルカ」ロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチンの直属になるなどというニュースまで出てくる始末でした。
【クリミアで押収された軍用イルカ、プーチン大統領直属の部隊にすることを正式発表(ロシア)】
無論、ロシアで、そのような「正式発表」など有りません。

そして最近では、「軍用イルカ」が初めて演習を実施したと報じられました。、

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2014年12月3日10時45分配信
【情報筋:ロシア黒海艦隊は初めて軍用イルカの演習を実施した】

そして、ついにロシア連邦国防省公式代理人(広報部長)イーゴリ・コナシェンコフ少将は、「軍用イルカ」の存在を否定しました。
関連記事
スポンサーサイト