fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊司令官セルゲイ・アヴァキャンツは大将へ昇進した

14-1216a.jpg
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2014年12月16日6時32分配信
【太平洋艦隊司令官アヴァキャンツは大将の階級を授与された】
ウラジオストク、12月16日-ロシア通信社ノーボスチ

太平洋艦隊司令官セルゲイ・アヴァキャンツ中将は大将の軍事階級を授与された。
火曜日、東方軍管区広報サービス・情報供給部長ローマン・マルトフ1等海佐はロシア通信社ノーボスチへ伝えた。

「東方軍管区司令官セルゲイ・スロヴィキン大将は、式典において、大将の階級を授与された太平洋艦隊司令官セルゲイ・アヴァキャンツへ御祝いを述べました。
2014年12月13日付のロシア連邦大統領令により、東方軍管区の高級士官へ軍事階級が授与されました」
マルトフ
は話した。

彼によると、スロヴィキンは、戦略指揮幕僚演習「ヴォストーク-2014」において太平洋艦隊船員は与えられた課題を滞りなく熟し、高いレベルの戦闘準備状態を示した事を指摘した。

セルゲイ・アヴァキャンツは、ロシア連邦大統領令により、2012年5月に太平洋艦隊司令官へ任命された。
彼は、「海洋での貢献」、第3級「ソヴィエト社会主義共和国連邦軍における祖国への奉仕」、「軍への貢献」、第2級「祖国への貢献」勲章や、多くの勲章を授与されている。


セルゲイ・アヴァキャンツ提督は、2010年10月末から太平洋艦隊司令官代行を務め、2012年5月、正式に太平洋艦隊司令官へ任命されました。
[セルゲイ・アヴァキャンツ少将はロシア太平洋艦隊司令官に任命された]

2012年12月13日付で中将へ昇進しました。

それから丁度2年後、大将へ昇進しました。

これで、ロシア海軍の各方面艦隊司令官(北方艦隊、太平洋艦隊、黒海艦隊、バルト艦隊)の内、3名が大将となりました。
(北方艦隊司令官ウラジーミル・コロリョーフ大将、黒海艦隊司令官アレクサンドル・ヴィトコ大将、そして太平洋艦隊司令官セルゲイ・アヴァキャンツ大将)
関連記事
スポンサーサイト