fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊(と西方軍管区と空挺軍)の抜き打ち演習が始まる

15-0316f.jpg
15-0316g.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2015年3月16日9時31分配信
【ウラジーミル・プーチンの決定により、北方艦隊、西方軍管区の連合部隊、空挺軍の戦闘即応体制の抜き打ち査察が実施される】

ロシア大統領にしてロシア連邦軍最高司令官ウラジーミル・プーチンは、モスクワ時間3月16日8時00分、抜き打ち査察の枠組において北方艦隊、西方軍管区の各連合部隊、空挺軍の完全な戦闘即応状態の発動の指示を与えた。

この指示書は、ロシア連邦国立防衛管理センターにおいて国防相セルゲイ・ショイグ上級大将が開封した。

軍当局のトップは、38000名の軍人、3360両の軍用車両、41隻の戦闘艦、15隻の潜水艦、110機の航空機及びヘリコプターがこの査察を受けると説明した。

同時に軍の総司令官、軍種司令官、参謀総長、国防省中央管理部は訓令指示を受けた。


2010年のロシア連邦軍の改編後から昨年(2014年)末まで北方艦隊西方軍管区の指揮下に在りましたが、2014年12月1日、北方艦隊西方軍管区の指揮下を離れ、新たな北方統合戦略司令部として独立しました。
[ロシア連邦軍北極圏統合戦略司令部が設立された]
[ロシア海軍北方艦隊(北方統合戦略司令部)の2015年の最優先事項は北極圏での活動となる]

「抜き打ち演習」ロシア連邦軍の毎年の恒例行事と化していますが、今回の演習は、北方艦隊の指揮系統改編後初めてとなります。
関連記事
スポンサーサイト