ロシア海軍の為のプロジェクト20380コルベット"グロームキー"の建造は対ロシア制裁の影響により遅延する

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2015年3月23日12時43分配信
【制裁はロシア海軍の為のコルベットの建造を妨げる】
コムソモリスク・ナ・アムーレ(ハバロフスク地方)、3月23日-ロシア通信社ノーボスチ
対ロシア制裁は、特に、海外からの電子部品の購入を困難にし、ロシア海軍の為のコルベットの建造にネガティブな影響を与える。
月曜日、ロシア連邦国防相代理ユーリー・ボリソフが述べたように、アムール造船工場における第2のプロジェクト20380コルベットの建造は、「幾つかの輸入部品が供給されない」が故に問題を起こしている。
「これは予測する事が困難でしょうね。
どうも、コルベットの納入時期は延期されることになるようです。
ですが、僕が思いますに、海軍は、この事で困る事は無いでしょう」
ボリソフは指摘した。
全体的に、彼によると、アムール造船工場は、ロシア海軍の為の2隻のプロジェクト20380コルベットを建造し、更にはディーゼルエレクトリック潜水艦プロジェクト「ワルシャワンカ」を修理している(それは2015年に海軍へ復帰しなければならない)。
「今日、私共は船台で、最初に納入される事になるプロジェクト20380コルベットを見ました。
工場従業員及び軍の受領者代表の評価によると、コルベットの準備状態は84.5パーセントであり、この艦は2015年には海軍へ受領される見込みであると申し上げる事が出来ます」
ロシア連邦国防相代理は指摘した。
彼によると、軍当局は工場と合意している。
「1隻目のコルベットは、ようやく国家受領試験を開始します。
私共は、第2のペア-3隻目と4隻目のコルベット-の契約を締結します」
「そして、私共は、これらの義務を果たしていきます。
工場の従業員も、それを実行してくれるでしょう」
ボリソフは締めくくった。
今日、バルト艦隊の編制には、4隻のプロジェクト20380コルベット-「ステレグーシチー」、「ソーブラジテルヌイ」、「ボイキー」、「ストイーキー」が在る。
それは排水量2000トン、全長100メートル以上、速力27ノット、自立航行距離4000海里である。
同プロジェクトのコルベットは、対艦ミサイル複合体「ウラン」、高射ミサイル複合体「リドゥート」、更には、潜水艦雷撃の為の対潜複合体「パケート-NK」で武装している。
[新世代コルベット「ステレグーシチー」型]
[ステレグーシチー型コルベット(旧ブログ)]
記事中では艦名は記されていませんが、ロシア連邦国防相代理ユーリー・ボリソフ氏が言う所の「対ロシア制裁により建造に支障が出ているプロジェクト20380コルベット」は、2012年4月20日にコムソモリスク・ナ・アムーレ市のアムール造船工場で起工された「グロームキー」です。
[新世代コルベット「グロームキー」は起工された]
同じくアムール造船工場で建造中のコルベット「ソヴェルシェーンヌイ」は2015年末までに引き渡される予定です。
今回、ボリソフ氏は、現在の同艦の完成度が84.5パーセントである事を明らかにしました。
[最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グレミャーシチー"は2015年末にロシア海軍へ納入される]
「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員はバルト艦隊へ派遣され、訓練中です。
[ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"乗組員はバルト海での訓練を開始した]
「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員は、バルト艦隊のコルベット「ソーブラジテルヌイ」で訓練を受けています。
アムール造船工場では、太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベットが4隻建造される予定ですが、残り2隻も近い内に発注されるようです。
[極東でロシア海軍太平洋艦隊の為のコルベット4隻が建造される]
ロシア海軍の新世代コルベット「ステレグーシチー」シリーズ(プロジェクト20380/20385)は、計10隻が起工され(20380が8隻、20385が2隻)、このうち4隻が海軍へ引き渡されています。
20380/20385は、サンクトペテルブルクの「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」とコムソモリスク・ナ・アムーレのアムール造船工場で建造されています。
[「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」建造艦]
「ステレグーシチー」Стерегущий(プロジェクト20380、建造番号1001)
2001年12月21日起工/2006年5月16日進水/2007年11月14日納入/2008年2月27日就役(艦番号530)
バルト艦隊に配備
「ソーブラジテルヌイ」Сообразительный(プロジェクト20380、建造番号1002)
2003年5月20日起工/2010年3月31日進水/2011年10月14日納入・就役(艦番号531)
バルト艦隊に配備
「ボイキー」Бойкий(プロジェクト20380、建造番号1003)
2005年5月27日起工/2011年4月15日進水/2013年5月16日納入・就役(艦番号532)
バルト艦隊に配備
「ストイーキー」Стойкий(プロジェクト20380、建造番号1004)
2006年11月10日起工/2012年5月30日進水/2014年7月18日納入/2014年7月27日就役(艦番号545)
バルト艦隊に配備
「グレミャーシチー」Гремящий(プロジェクト20385、建造番号1005)
2012年2月1日起工/2015年就役予定
「プロヴォールヌイ」Проворный(プロジェクト20385、建造番号1006)
2013年7月25日起工/2016年就役予定
「リェチーヴイ」Ретивый(プロジェクト20380、建造番号1007)
2015年2月20日起工/2018年就役予定
「ストローギー」Строгий(プロジェクト20380、建造番号1008)
2015年2月20日起工/2018年就役予定
[「アムール造船工場」建造艦]
「ソヴェルシェーンヌイ」Совершенный(プロジェクト20380、建造番号2101)
2006年6月30日起工/2015年就役予定
太平洋艦隊に配備予定
「グロームキー」Громкий(プロジェクト20380、建造番号2102)
2012年4月20日起工/2016年就役予定
太平洋艦隊に配備予定
今後は、更なる改良型であるプロジェクト20386の建造が始まります。
[ロシア海軍の新型コルベット・プロジェクト20386の1番艦は2015年末-2016年初頭に起工される]
- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"は2015年5月26日にコムソモリスク・ナ・アムーレで進水する
- ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員はバルト海での研修を終えた
- ロシア海軍の為のプロジェクト20380コルベット"グロームキー"の建造は対ロシア制裁の影響により遅延する
- ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"乗組員はバルト海での訓練を開始した
- ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"は艤装工事の為、2015年8月に沿海地方へ回航される
スポンサーサイト