fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員はバルト海での研修を終えた

15-0327a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2015年3月25日13時39分配信
【新たなコルベット「ソヴェルシェーンヌイ」の乗組員は海軍合同センターでの研修を完了した】

太平洋艦隊の新たなコルベット「ソヴェルシェーンヌイ」の乗組員は、サンクトペテルブルク海軍合同センターでの研修を完了した。

船員は、新たなプロジェクト艦の機構や基本的専門分野での基礎操作を学習した。
研修過程においては、総合的なトレーニングベースが使用され、チームは戦闘部署の一員としての活動へ取り組んだ。

現在、アレクセイ・ネクラソフ2等海佐指揮下の乗組員は、バルト艦隊の同型艦での訓練を行なっている。
戦闘訓練の過程で、船員は、艦の戦闘及び航海、埠頭に停泊中のダメージコントロール実行、駐留地に停泊中の対空及び対工作員防衛の準備の為の様々な演習を実施した。

更に、毎日の組織的勤務及び乗員の休養、兵器、ユニット、機器整備の規格、機器の受け入れ、海上航行の為の艦の準備といった課題への取り組みが行なわれた。

数ヶ月間に渡る研修の後、太平洋艦隊将兵は自立操作の許可の為の修了試験に合格し、工場製造者から新たな艦を受け取る準備が整う。


[新世代コルベット「ステレグーシチー」型]
[ステレグーシチー型コルベット(旧ブログ)]

ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」は、2006年6月30日にコムソモリスク・ナ・アムーレアムール造船工場で起工されましたが、建造工事は大幅に遅延しました。
[ロシア太平洋艦隊の為の新型コルベットの建造は遅延する]

その主な原因は、コルベットの建造価格に関するロシア国防省造船所の対立に有ったのですが、2014年4月、国防省造船所側の要求を受け入れ、建造費用の増額に同意しました。
[ロシア太平洋艦隊向けの新型コルベットの建造費用は130億ルーブルに増額された]

その後、コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」の建造工事は進み、今年8月には艤装工事の為、コムソモリスク・ナ・アムーレから沿海地方ボリショイ・カーメニまで移送されます。
[ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"は艤装工事の為、2015年8月に沿海地方へ回航される]

2015年1月20日、「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員はバルト海へ行き、バルト艦隊プロジェクト20380コルベットでの訓練を開始しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊向けの新型コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"乗組員はバルト海での訓練を開始した]

記事中では触れられていませんが、「ソヴェルシェーンヌイ」乗組員が訓練を行なった「同型艦」は、バルト艦隊コルベット「ソーブラジテルヌイ」(2011年就役、20380の2番艦)です。
[ロシア海軍の新型コルベット「ソーブラジテルヌイ」]
[ロシア海軍最新鋭コルベット「ソーブラジテルヌイ」]

「ソヴェルシェーンヌイ」は、2015年3月下旬の時点において完成度84.5パーセントとの事です。
[ロシア海軍の為のプロジェクト20380コルベット"グロームキー"の建造は対ロシア制裁の影響により遅延する]

「ソヴェルシェーンヌイ」は、今年末に海軍へ引き渡される予定です。
[最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グレミャーシチー"は2015年末にロシア海軍へ納入される]


プロジェクト20380コルベットは、太平洋艦隊向けに4隻が建造される予定です。
[極東でロシア海軍太平洋艦隊の為のコルベット4隻が建造される]
関連記事
スポンサーサイト