fc2ブログ

ロシア海軍の軍艦はイギリス海峡で軍事訓練など行なっていない

15-0414c.jpg
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2015年4月14日12時7分配信
【北方艦隊:ラマンシュ海峡ではロシア艦の如何なる演習も実施されていない】
モスクワ、4月14日-ロシア通信社ノーボスチ

北方艦隊ラマンシュ海峡(イギリス海峡)において如何なる演習の実施も計画しておらず、艦船は海峡を通過して大西洋北方海域へ向かい、その後に演習を実施する。
ロシア通信社ノーボスチは、火曜日に北方艦隊広報サービス部長ワジム・セルガ1等海佐より伝えられた。

「ラマンシュ海峡において、我々は何も実行しておりません。
艦は現在、海峡の通過を始めており、演習は、その後に大西洋北方海域で実施されます」
セルガ
は伝えた。

彼は、今後に実施される演習がスコットランド北方でのNATOの大規模演習とは何の関係も無いと付け加えた。
「これは断じて関係など有りません。
いつも私達は艦船支隊が航行する際、その航路上で何らかの戦闘訓練活動に取り組んでいます。
これは正常な演習です」
北方艦隊
の代理人は表明した。


[大型対潜艦セヴェロモルスク遠距離航海(2014年11月-]

2014年11月に母港を出て以来、地中海紅海、アデン湾で行動していた大型対潜艦「セヴェロモルスク」を中核とする北方艦隊艦船支隊は、既に母港への帰路に就いており、現在はラマンシュ海峡(イギリス海峡)を通過しています。
[ロシア海軍の軍艦はビスケー湾で対空・対潜軍事訓練を実施した]

北方艦隊支隊は、イギリス海峡へ入る前にビスケー湾で各種戦闘訓練を実施したのですが、これが一部のメディアで「イギリス海峡で戦闘訓練を実施した」と誤って報じられました。

この為、北方艦隊広報部は「ビスケー湾で演習を実施した後にイギリス海峡を通過し、その後、北海で再び演習を実施する」と発表した後、改めて否定声明を出したという事です。
関連記事
スポンサーサイト