ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」は終了した
- カテゴリ:ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」(2012年4月)
- コメント:0件
- トラックバック:0件

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2012年4月26日16時18分配信
【太平洋艦隊艦艇はチンタオ岸壁に係留された】
親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」、大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」、「マルシャル・シャーポシニコフ」、「アドミラル・トリブツ」、更には支援船SB-522、MB-37、「ペチェンガ」で構成されるロシア戦闘艦艇支隊は、黄海エリアにおいて、ロシア-中国演習「海洋協同-2012」の任務を完全に遂行した。
今日(4月26日)、艦艇は中国のチンタオ港の岸壁に係留された。
4月27日、太平洋艦隊将兵はウラジオストクへ進路を取る。
ロシア側の演習指揮官であるロシア海軍総参謀長代理レオニード・スーハノフ少将は、この演習の重要局面において、ロシアと中国海軍将兵間の協同行動は高水準を示したと述べた。
彼によると、ロシア海軍および中国海軍艦艇乗組員は、完全に演習プランを実施し、巧妙かつ円滑に行動した。
テレビ局『ズヴェズダー』動画ニュースより。
2012年4月26日09時37分配信
【黄海の大規模演習「海洋協同-2012」の活動段階が始まった】
2012年4月26日18時40分配信
【黄海の大規模演習「海洋協同-2012」は終了に近づいた】
4月26日には、ロシア海軍及び中国海軍艦艇による観艦式が行なわれました。
【中露連合演習「海上連合-2012」海上閲兵式】


[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」]
ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」には、7隻のロシア海軍艦艇が参加しました。
親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」(011)
大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」(564)
大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」(543)
大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」(572)
給油船「ペチェンガ」
海洋曳航船MB-37
海洋曳航船SB-522
【中露軍事演習中国側参加兵力一覧】
中国海軍からは水上艦艇16隻、潜水艦2隻、航空機13機、ヘリコプター5機が参加しました。
- 関連記事
-
- ロシア太平洋艦隊主隊はフォーキノへ帰港した
- ロシア太平洋艦隊艦艇部隊は二手に分かれて帰港する
- ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」は終了した
- ロシア・中国海軍艦艇は黄海で演習を実施する
- ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」の活動段階が始まった
スポンサーサイト