ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月下旬に日本海で実施される

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2015年7月17日11時05分配信
【ロシアと中国は日本海で8月下旬に演習を実施する】
モスクワ、7月17日-ロシア通信社ノーボスチ
ロシア軍と中国軍は、合同演習『海洋協同-2015(パート2)』実施の原案へ署名した。
金曜日、東方軍管区広報サービス・情報供給部長ローマン・マルトフ1等海佐は発表した。
「先ず初めに、クレルカ射爆場で海軍歩兵の合同演習が実施され、海洋揚陸部隊の合同上陸には双方の揚陸艦と艦上航空隊が使用されます」
彼は話した。
演習は2015年8月下旬に日本海と沿海地方の海岸で実施され、双方から約20隻の軍艦及び様々なクラスの支援船、更には海軍航空隊の航空機とヘリコプターが関与する。
ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』の第1段階は、2015年5月11日から21日まで地中海東部で実施されました。
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2015」(2015年5月)]
そして2015年8月、合同演習『海洋協同-2015』の第2段階が日本海(沿海地方沖)で実施されます。
[2015年8月に日本海でロシア海軍と中国海軍の合同演習が実施される]
[ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月に日本海で実施される]
『海洋協同-2015』第2段階は、ロシア海軍と中国海軍の合同上陸演習で幕を開けるとの事です。
合同上陸演習には、双方の揚陸艦が参加するとの事ですから、当然、中国海軍からも揚陸艦が派遣されることになります。
どのクラスが派遣されるのかは現時点では明らかにされていませんが・・・
【071型ドック型揚陸艦(ユージャオ型/玉昭型)】
【072-III型戦車揚陸艦(ユティンII型/玉亭II型)】
【072-II型戦車揚陸艦(ユティンI型/玉亭I型)】
【072型戦車揚陸艦(ユカン型/玉坎型)】
今回、太平洋艦隊(東方軍管区)広報部長ローマン・マルトフ氏は、合同上陸には「艦上航空隊」が使用されると言っていますが、これは艦載ヘリコプターを指しています。
しかし、上陸演習にロシア海軍の対潜ヘリコプターKa-27が参加する事も考えられないので、或いは、ヘリコプターを搭載する中国海軍の071型ドック型揚陸艦が参加するのかもしれません。
- 関連記事
-
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階へ参加する中国海軍艦船は出航した
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月20-28日に日本海で実施される
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月下旬に日本海で実施される
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月に日本海で実施される
- 2015年8月に日本海でロシア海軍と中国海軍の合同演習が実施される
スポンサーサイト