バルチースクの『海軍の日』記念観艦式にロシア海軍の最新鋭艦5隻が参加する

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2015年7月22日17時58分配信
【5隻の最新鋭艦はバルチースクの海軍パレードへ参加する】
カリーニングラード、7月22日-ロシア通信社ノーボスチ
「ロシア連邦海軍の日」を祝うカリーニングラード州バルチースク市の海軍パレードには、ロシア海軍の最新鋭艦5隻が初めて参加する。
西方軍管区下のバルト艦隊広報サービスは発表した。
「バルチースクの海軍パレード隊列には計9隻の戦闘艦が配置され、この内の5隻はロシア海軍の最新鋭艦になります。
それは、フリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"、"アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ"、基地掃海艦アレクサンドル・オブホフと通信船ユーリー・イワノフ、更にはディーゼルエレクトリック潜水艦スタールイ・オスコルです」
声明では、こう述べられた。
沿バルト造船工場「ヤンターリ」で建造された警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」は工場航行試験を完了する。
発注者-ロシア連邦国防省への引き渡しは、晩夏に実行されるだろう。
新世代フリゲート・プロジェクト22350のトップ「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」は、8月にバルト海から北方海域へ回航され、試験を継続する。
中央海洋設計局「アルマーズ」によるプロジェクトのトップ艦である基地掃海艦「アレクサンドル・オブホフ」は2014年6月に進水し、現在も試験が行なわれている。
2015年11月、「アレクサンドル・オブホフ」は、ロシア連邦海軍掃海部隊へ補充される。
日曜日、「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」で海軍のニーズの為に建造された最新通信船「ユーリー・イワノフ」は、聖アンドレイ旗掲揚式典を行なう。
この時から、「ユーリー・イワノフ」はロシア海軍の戦闘編制へ含まれ、北方艦隊で勤務を継続する。
黒海艦隊の為にアドミラルティ造船所で建造された最新ディーゼルエレクトリック潜水艦プロジェクト636.3「ワルシャワンカ」のB-262「スタールイ・オスコル」のロシア海軍への引き渡し式典は、サンクトペテルブルクの国際海軍サロン(IMDS)の枠組みにおいて、7月3日に開催された。
潜水艦は、木曜日に開催される海軍パレードのリハーサルへ参加する。
提示される全ての戦闘艦は、近代的で比類の無い砲、ミサイル、対水中工作、高射、電波技術兵装、更には、多機能兵装管理システムを装備する。
その設計と建造には、レーダーからの可視性を小さくする原理-「ステルス技術」が使用されている。
日曜日・7月26日の「海軍の日」の祭日には、バルト艦隊の30隻の戦闘艦、潜水艦、艇、高速艇、支援船、沿岸部隊の15両以上の戦闘車両、更には、2000名以上の将兵が参加する。
祭日のプログラムは、戦闘射撃の実施、近代的な艦載兵器及び戦闘車両のデモンストレーションといった15以上の戦術的エピソードとなる。
ロシアでは、毎年7月の最終日曜日は「海軍の日」と定められています。
制定されたのはソ連邦時代の1988年ですが、ソ連邦解体後も、そのまま受け継がれ、現在に至っています。
(2006年5月31日、ウラジーミル・プーチンのロシア連邦大統領令により、改めて7月最終日曜日を「ロシア連邦海軍の日」に制定)
今年(2015年)の「海軍の日」は、7月26日です。
「海軍の日」には、ロシア海軍各艦隊の主要基地で観艦式などのイベントが行なわれます。
特に今年は、各艦隊基地で、観艦式のみならず戦闘演習も実施されます。
バルト艦隊主要基地バルチースクでも「海軍の日」観艦式が執り行われますが、今年(2015年)は、ロシア海軍へ就役したばかり、或いは就役を間近に控えた最新鋭艦5隻が参加します。
5隻の最新鋭艦は既にバルチースク基地に滞在しており、観艦式の為の準備を進めています。
(以下の5隻の写真は、7月20日~22日にバルチースク基地で撮影されたものです)
プロジェクト11356R警備艦(フリゲート)「アドミラル・グリゴロヴィチ」は、4月下旬からバルチースク基地を根城として洋上試験を行なっています。
同艦は今年末までにロシア海軍へ引き渡される予定です。

[ロシア海軍最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチは洋上試験を続ける]
プロジェクト22350大型警備艦(フリゲート)「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」は、6月初頭からバルチースク基地を根城として洋上試験を行なっています。
同艦も今年末までにロシア海軍へ引き渡される予定です。

[ロシア海軍最新鋭フリゲート"アドミラル・ゴルシコフ"は洋上試験を再開した]
プロジェクト18280通信船(偵察艦)「ユーリー・イワノフ」は、「海軍の日」当日にロシア海軍への就役式典(海軍旗掲揚式典)を開催します。

[新型偵察艦ユーリー・イワノフは2015年7月26日にロシア海軍へ正式に就役する]
プロジェクト12700基地掃海艦「アレクサンドル・オブホフ」は、今年11月にロシア海軍へ引き渡される予定です。
[最新掃海艦アレクサンドル・オブホフは2015年11月にロシア海軍へ引き渡される]

プロジェクト06363大型潜水艦(ディーゼルエレクトリック潜水艦)B-262「スタールイ・オスコル」は、今年7月3日にロシア海軍へ正式に就役しました。

[プロジェクト06363潜水艦スタールイ・オスコルはロシア海軍へ就役した]
なお、今年のバルチースク基地での「海軍の日」記念行事には、ロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチン氏の出席が予定されています。

- 関連記事
スポンサーサイト