ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月20-28日に日本海で実施される

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2015年7月30日14時48分配信
【ロシアと中国は8月20-28日に極東で演習を実施する】
北京、7月30日-ロシア通信社ノーボスチ
中国とロシアは8月20日-28日にピョートル大帝湾及び日本海エリアで『海洋協同-2015(II)』と呼ばれる軍事演習を実施する。
木曜日、中華人民共和国国防部公式代理人ヤン・ユジン(楊宇軍)は記者団へ伝えた。
以前、この演習を8月下旬に実施する事は知られていたが、正確な日時に言及したのは今回が初めてとなる。
「この演習は、中国-ロシアの包括的な戦略的相互関係とパートナーシップの発展、実用的な両国軍の友好的協力を深化させ、更に、海洋の脅威へ協同で対処する為の戦闘能力の強化へ向けられたものであります」
中国国防部の代理人は話した。
中国側からは、演習へ駆逐艦、警備艦(フリゲート)、揚陸艦を含む7隻の水上艦が関わる事をヤン・ユジンは指摘した。
加えて、空軍の遠距離電波位置特定誘導検出航空機(AWACS)と5機の戦闘機が関わる事になる。
「ロシア側からは、水上艦グループと潜水艦が参加します。
加えて、双方から更にヘリコプターと海洋揚陸部隊が派遣されます。
演習では、合同での揚陸部隊の上陸が計画されています」
中国国防部の代理人は指摘した。
以前、ロシア連邦国防省は、演習には約20隻の様々なクラスの艦と支援船、更には海軍航空隊の航空機とヘリコプターが関わると表明した。
ロシア海軍と中国海軍は、2012年、2013年、2014年、2015年に合同演習『海洋協同』Морское Взаимодействиеを実施しています。
『海洋協同-2012』:2012年4月下旬に黄海で実施
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2012」(2012年4月)]
『海洋協同-2013』:2013年7月上旬にピョートル大帝湾で実施
[ロシア・中国海軍合同演習は7月初頭にウラジオストク沖で実施される]
[ロシア・中国海軍合同演習「海洋協同-2013」が始まった]
[ロシア・中国海軍は海賊対処訓練を行なった]
[ロシア・中国海軍合同演習「海洋協同-2013」最終日に砲撃訓練が実施される]
『海洋協同-2014』:2014年5月下旬に東シナ海で実施
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2014」]
『海洋協同-2015』第1段階:2014年5月下旬に地中海東部で実施
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2015」(2015年5月)]
そして2015年8月、合同演習『海洋協同-2015』の第2段階が日本海(沿海地方沖)で実施されます。

[2015年8月に日本海でロシア海軍と中国海軍の合同演習が実施される]
[ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月に日本海で実施される]
[ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月下旬に日本海で実施される]
今回、中華人民共和国国防部から、正確な日程が公表されました。
(2015年8月20日-28日)
『海洋協同-2015』第2段階では、初めてロシア海軍と中国海軍の合同上陸演習が実施されます。
この為、中国海軍からも揚陸艦が派遣されることになります。
どのクラスが派遣されるのかは現時点では明らかにされていませんが・・・
【071型ドック型揚陸艦(ユージャオ型/玉昭型)】
【072-III型戦車揚陸艦(ユティンII型/玉亭II型)】
【072-II型戦車揚陸艦(ユティンI型/玉亭I型)】
【072型戦車揚陸艦(ユカン型/玉坎型)】
中国側からは駆逐艦、フリゲート、揚陸艦、そして早期警戒管制機、戦闘機5機が参加します。
ロシア側からは、水上艦の他に、潜水艦が参加するとの事ですが、これも初めてになります。
この他、双方の艦載ヘリコプター、海軍歩兵部隊も参加します。
2015年7月26日、新たなロシア連邦海洋ドクトリンが発表されましたが、この中では中国との友好関係の発展に重点が置かれています。
[ロシア連邦海洋ドクトリンは改訂された]
- 関連記事
-
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階へ参加する中国海軍艦船は8月20日にウラジオストクへ到着する
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階へ参加する中国海軍艦船は出航した
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月20-28日に日本海で実施される
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月下旬に日本海で実施される
- ロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2015』第2段階は2015年8月に日本海で実施される
スポンサーサイト