ロシア黒海艦隊は2014年に新造艦を受領する
- カテゴリ:ロシア黒海艦隊(2012-2019年)

『中央海軍ポータル(フロートコム)』より。
【黒海艦隊は2014年に新たな艦を補充する】
2012年5月14日
2014年、黒海艦隊の最初の新造艦の受領が期待される。
ロシア黒海艦隊司令官アレクサンドル・フェドテンコフ少将は語った。
セヴァストーポリで行なわれた黒海艦隊創設229周年記念行事におけるエカチェリーナ2世記念碑への献花式でフェドテンコフは述べた。
「新たな艦が建造されています。カリーニングラードの造船工場"ヤンターリ"では、警備艦シリーズが起工されており、
サンクト-ペテルブルクのアドミラルティ協会"アドミラルティ造船所"では、潜水艦シリーズが起工されています」
少将によると、建造は予定表通りに進んでいる。
「我々は期待しております。2014年、黒海艦隊へ最初の艦が到着する事を」
司令官は語った。
フェドテンコフは説明した。
「予定表によれば、建造の最終段階である戦闘単位の訓練において、黒海艦隊の乗組員が形成されます。
彼らは工場へ行き、企業から艦を受領します」
「造船工場ヤンターリで起工された警備艦シリーズ」は、プロジェクト11356Mフリゲートを指しています。
現在までに3隻が起工され、更に3隻が起工される予定です。
これらは全て黒海艦隊へ配備されます。
[プロジェクト11356M(改タルワー級)フリゲート]
[改タルワー級フリゲート「アドミラル・グリゴロヴィッチ」は2014年に就役する]
[改タルワー級フリゲート「アドミラル・マカロフ」起工]
警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」起工板

「アドミラルティ造船所で起工された潜水艦シリーズ」は、プロジェクト06363潜水艦を指しています。
現在までに2隻が起工され、更に4隻が起工される予定です。
こちらも、全て黒海艦隊へ配備されます。
[プロジェクト06363(改キロ級)潜水艦]
[改キロ級潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」起工]
B-261「ノヴォロシースク」起工板

大型ディーゼル電気推進魚雷ロケット潜水艦B-261「ノヴォロシースク」プロジェクト06363と書かれています。
B-237「ロストフ-ナ-ドヌー」起工板

大型ディーゼル電気推進魚雷ロケット潜水艦B-237「ロストフ-ナ-ドヌー」プロジェクト06363と書かれています。
つまり、この両タイプの1番艦、警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」と潜水艦「ノヴォロシースク」が2014年に黒海艦隊へ配備されるという事です。
- 関連記事
スポンサーサイト