ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは『補給』の為にクロンシュタットへ寄港した
- カテゴリ:プロジェクト06363潜水艦(黒海艦隊)

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2015年10月29日13時36分配信
【ディーゼルエレクトリック潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」は物資を補充する為にクロンシュタットへの計画寄港を行なった】
艦隊間移動計画に従い、ディーゼルエレクトリック潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」(プロジェクト636.3)は、黒海艦隊の常時駐留場所へ移動する前に全種類の物資を必要な基準にまで補充する為、クロンシュタット海軍基地への寄港を行なった。
ディーゼルエレクトリック潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」は今年11月に黒海艦隊への艦隊間移動を行なう。
[プロジェクト06363潜水艦]
ロシア海軍黒海艦隊向けのプロジェクト06363潜水艦の2番艦B-237「ロストフ・ナ・ドヌー」は、2011年11月21日にサンクトペテルブルクの「アドミラルティ造船所」で起工されました。
[改キロ級潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」起工]
それから約3年後の2014年6月26日に進水しました。
[ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦の2番艦ロストフ・ナ・ドヌーは進水した]
8月下旬、係留試験が開始されました。
[ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦の2番艦ロストフ・ナ・ドヌーは係留試験を開始した]
その後、10月21日から工場航行試験が始まりました。
『ruspodplav』より
2014年11月2日23時44分配信
【「ロストフ・ナ・ドヌー」はサンクトペテルブルクへ戻ってきた】
ロシア海軍広報部は、「ロストフ・ナ・ドヌー」が2014年末までにロシア海軍へ引き渡されると発表しました。
[最新潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは2014年末までにロシア海軍へ引き渡される]
12月23日には国家受領試験が終わりました。
『中央海軍ポータル』(フロートコム)より
2014年12月23日13時26分配信
【ディーゼルエレクトリック潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」は国家試験から戻った】
その後、12月27日に受領-引渡証書への署名が行なわれ、12月30日に海軍旗初掲揚式典が開催され、正式にロシア海軍へ就役し、黒海艦隊の第4独立潜水艦旅団へ編入されました。
[潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはロシア海軍へ就役した]
就役した「ロストフ・ナ・ドヌー」は、まずバレンツ海へ移動して深海試験を行ない、その後に配備先の黒海艦隊基地-ノヴォロシースク海軍基地へ回航されます。
[ロシア海軍最新潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは深海試験を行なう為にバレンツ海へ移動する]
2015年4月17日、「ロストフ・ナ・ドヌー」はクロンシュタットを抜錨しました。
[ロシア海軍最新潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはクロンシュタットを去り、北方艦隊潜水艦基地ポリャールヌイへ向かった]
5月22日、深海試験を行なう為、北方艦隊潜水艦基地ポリャールヌイへ到着しました。
[ロシア海軍最新潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは深海試験の為に北方艦隊基地ポリャールヌイへ到着した]
その後、バレンツ海で各種試験が行われました。
10月2日には有翼ミサイル「カリブル」対地攻撃型の発射試験を実施しました。
[ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはバレンツ海から地上目標へ巡航ミサイルを発射した]
10月9日、「カリブル」対艦型を海上目標へ発射しました。
[ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはバレンツ海で巡航ミサイル"カリブル"(対艦型)を発射した]
10月16日、ポリャールヌイ基地へ到着した同型艦「スタールイ・オスコル」と入れ違いに出航しました。
[ロシア海軍の最新潜水艦スタールイ・オスコルは深海試験の為に北方艦隊基地ポリャールヌイへ到着した]
「ロストフ・ナ・ドヌー」は黒海沿岸ノヴォロシースクへ向かった筈でしたが、10月29日、クロンシュタットへ入港しました。
ロシア国防省(ロシア海軍)広報部の発表によると、「物資補充」の為との事です。
なお、「ロストフ・ナ・ドヌー」のクロンシュタット寄港については、故障の為であるという報道もありました。
『Lenta.Ru』より
2015年10月29日5時35分配信
【ブロガーは、黒海艦隊の潜水艦にとっての運命が事故である事を突き止めた】
海軍専門のブロガーであるイリヤ・クルガノフ氏がロシア海軍の(匿名の)情報提供者から伝えられた所によると、「ロストフ・ナ・ドヌー」は発電機の故障によりクロンシュタットへ曳航されてきたとの事です。
今回のロシア国防省(ロシア海軍総司令部)発表は、この情報を間接的に否定するものです。
ただ、ポリャールヌイから出航し、補給の為に寄港するのであれば、バルト海の奥のクロンシュタットまで行かなくても、それより遥か手前にバルチースクが有りますが・・・

- 関連記事
-
- ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはクロンシュタットから黒海へ向かった
- 第4のプロジェクト06363潜水艦クラスノダールはロシア海軍へ就役した
- ロシア海軍のプロジェクト06363潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは『補給』の為にクロンシュタットへ寄港した
- 黒海艦隊の為の第4のプロジェクト06363潜水艦クラスノダールは2015年11月5日にロシア海軍へ引き渡される
- ロシア海軍黒海艦隊は2017年末までに6隻のプロジェクト06363潜水艦を受け取る
スポンサーサイト