fc2ブログ

インド空母ヴィクラマーディティヤの最初の航海試験は延期されるかもしれない

現在、ロシア北西部セヴェロドヴィンスク市セヴマシュ造船所で改装工事が行なわれているインド空母「ヴィクラマーディティヤ」(旧ロシア海軍重航空巡洋艦「アドミラル・ゴルシコフ」)の最初の航海試験日(5月25日予定)が延期されるかもしれません。

空母ヴィクラマーディティヤ(2012年4月6日)
11430-0406a.jpg


『中央海軍ポータル(フロートコム)』より。
【「ヴィクラマーディティヤ」の最初の海洋への出発は延期されるかもしれない】
2012年5月21日

総合スケジュール表で5月25日に予定されていた航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」の最初の海洋への出発は実施されないかもしれない。
防衛産業企業体の情報提供者は、『中央海軍ポータル』特派員に伝えた。

近代化されたインド海軍プロジェクト11430航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」の工場での修理段階は完了した。

顧客と合意したスケジュールでは、同艦は5月25日に初めて株式会社「生産連合"北方機械製造商会"」の艤装岸壁を離れ、海洋航海試験へ出る。
現在、同艦は24時間体制で、指定時期に海洋へ出発する為の準備作業が行なわれている。

『中央海軍ポータル』の知るところによれば、ロシア連邦海軍総司令部が交代した事に関連し、国家委員会のメンバーを変更する必要が生じた事と、その他の理由により、航空母艦の最初の海洋への出発の日付は延期されるかもしれない。
防衛産業企業体の情報提供者は述べた。
「延期される期間は、おおよそ1週間でしょう」

このように、合意され、繰り返し言及されてきた最初の海洋への出発の期日である5月25日は延長されるかもしれず、その期間は不明確である。


空母ヴィクラマーディティヤ(2012年4月7日)
11430-0407a.jpg

空母ヴィクラマーディティヤ(2012年4月8日)
11430-0408a.jpg

空母ヴィクラマーディティヤ(2012年4月14日)
11430-0414a.jpg

これまでにロシア側は、空母「ヴィクラマーディティヤ」の今年5月末の海洋試験開始を繰り返し表明していました。

[インド空母「ヴィクラマーディティヤ」の海洋試験は2012年5月末に予定されている]
[インド空母「ヴィクラマーディティヤ」の最初の海上公試は2012年5月25日に予定されている]

記事中で述べられている「ロシア連邦海軍総司令部の交代」とは、5月6日に海軍総司令官が交代した事を指しています。
[ヴィクトル・チルコフは新たなロシア海軍総司令官に任命された]

この事に関連し、本艦の試験への参加が予定されていたロシア海軍側のスタッフの一部も異動したようです。

なお、「ヴィクラマーディティヤ」に配備される艦上戦闘機MiG-29K/KUB(計16機)のインド海軍への引き渡しは、2011年12月末までに完了しています。
[空母「ヴィクラマーディティヤ」の為の艦上戦闘機MiG-29K/KUBの納入は2011年末までに完了する]
関連記事
スポンサーサイト