fc2ブログ

アラビア海でロシア海軍とパキスタン海軍の合同演習『アラビアン・モンスーン-2015』が始まった

15-1208b.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2015年12月7日14時33分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」乗組員はパキスタン特殊部隊と共に対海上麻薬密売へ取り組む】

アラビア海北部において、国際対麻薬演習『アラビアン・モンスーン-2015』の活動段階(アクティブフェーズ)が実施される。
それは、北方艦隊大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」、ロシア連邦麻薬流通監督庁の部隊、パキスタン海軍の特殊部隊、艦船、ヘリコプターが参加する。

前日の12月6日、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、数日間に渡る業務寄港で滞在していたパキスタンカラチ港から出航した。

演習は数段階で実施される。
先ず初めに北方艦隊船員はパキスタンの特殊作戦部隊との協同行動へ取り組む-大型対潜艦の艦上へパキスタンハルビンZ-9ECヘリコプターで即応グループが送られる。
その後、違法薬物密売の容疑船の臨検に関するエピソードが実行される。
これには、ロシア艦載ヘリコプターKa-27、更にはパキスタンハルビンZ-9ECの乗員が関与する。

演習中、「犯罪船」の臨検に関する共同活動への取り組みへ特別な注意が払われる。
ロシア大型対潜艦の艦上から、臨検グループが代わる代わる送られる:ロシア連邦麻薬流通監督庁の特殊部隊はヘリコプターKa-27で、パキスタン特殊部隊ハルビンZ-9ECヘリコプターで。

演習の活動段階では、海上目標に対する艦載砲の実地射撃の実行が提供される。

本日、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」乗組員は、砲塔AK-100及びAK-630による射撃を実施し、全ての目標を成功裏に撃破した。

演習は今後数日間にわたって続く。
大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」艦上には、ロシア軍事船員に加え、ロシア連邦麻薬流通監督庁及びパキスタン組織の部隊の代表で構成される国際作戦本部が置かれている。
大型対潜艦は対麻薬密輸の特殊作戦への取り組みを続ける予定である。

『アラビアン・モンスーン-2015』は、10月23日に始まった大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」の遠距離航海における初めての国際演習である。
航海期間中にロシア艦は既に8700海里を航行している。


[大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ遠距離航海(2015年10月-)]

プロジェクト1155大型対潜艦の2番艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」(1982年1月10日就役、2010年12月7日再就役)は、2015年10月23日に大西洋へ向けて出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは大西洋へ向かった]

それから4日後、「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」北海へ入り、ラマンシュ海峡(英仏海峡)へ向かいました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは北海から英仏海峡へ行く]

11月2日には英仏海峡を抜けてビスケー湾へ入りました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはビスケー湾へ入った]

11月4日未明、ジブラルタル海峡を通過し、地中海へ入りました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはジブラルタル海峡を通過して地中海へ入った]

11月5日~6日には艦載ヘリコプターKa-27の訓練が実施されました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフの艦載ヘリコプターKa-27は地中海で訓練を行なった]

11月9日、チュニス海峡(シチリア海峡)黒海艦隊大型海洋給油船「イワン・ブブノフ」からディーゼル燃料(軽油)真水の洋上補給を受けました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはシチリア海峡付近で洋上補給を行なった]

その後、地中海東部へ向かい、11月13日にはキプロスリマソール港を訪れました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはキプロスのリマソールを訪れた]

リマソール港を出た後、11月20日にスエズ運河を通過して紅海へ入りました。 
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはスエズ運河を通過して紅海へ入った]

11月23日、紅海対テロ演習を実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは紅海で対テロ演習を実施した]

11月26日にはアデン湾対テロ演習を実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはアデン湾で対テロ演習を実施した]

11月末にオマーンサラーラ港へ寄港して物資を補充した後、アラビア海へと去りました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはオマーンのサラーラ港へ寄港した]

12月4日、パキスタンカラチへ寄港しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはパキスタンを訪れた]

そして12月6日にカラチを出航し、パキスタン海軍との麻薬密輸取締の為の合同演習『アラビアン・モンスーン-2015』アラビア海北部で始まりました。
15-1204a.jpg
関連記事
スポンサーサイト