fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊の為の第4の新型コルベット"リェーズキー"は2016年7月1日に起工される

16-0415c.jpg
『中央海軍ポータル』(フロートコム)より
2016年4月14日17時50分配信
【コルベット「リェーズキー」はアムール造船工場で起工される】

2016年7月にアムール造船工場で中央設計局「アルマーズ」により開発された戦闘艦プロジェクト20380が起工される。

軍事産業企業体の情報提供者が『インタファクス』特派員へ伝えた所によれば、艦の供給の為の契約へ署名された。
コルベット「リェーズキー」と命名された。
艦の起工は2016年7月1日に行なわれる。

ロシア海軍には4隻の同プロジェクト艦:「ステレグーシチー」、「ソーブラジテルヌイ」、「ボイキー」、「ストイーキー」が在籍し、全てバルト艦隊に所属している。
更に7隻のコルベットが建造されている。

同プロジェクトの基本的な対艦兵装は、弾薬として射程距離260kmのミサイルKh-35を8基有する4連装コンテナ発射装置2基から成るミサイル複合体「ウラン-U」である。
16-0415b.jpg
5番艦から複合体「ウラン-U」「カリブル-NK」と交換されている。

プロジェクト20380コルベットの全長は105メートル、幅13メートル、排水量2200トン。
この多目的警備艦は、水上艦及び潜水艦との戦闘、対空防衛の提供、海洋揚陸部隊の上陸と活動の支援の為に意図されている。


15-0717b.jpg
[新世代コルベット「ステレグーシチー」型]
[ステレグーシチー型コルベット(旧ブログ)]

現在、ロシア極東コムソモリスク・ナ・アムーレ市アムール造船工場では、太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベット3隻の建造が進められています。

1隻目の「ソヴェルシェーンヌイ」(2006年6月30日起工、2015年5月22日進水)は、現在、沿海地方ボリショイ・カーメニで最終艤装工事が進められています。
16-0415a.jpg

2隻目の「グロームキー」(2012年4月20日起工)は2016年にロシア海軍へ引き渡される予定です。
[最新鋭コルベット"グロームキー"は2016年11月までにロシア海軍太平洋艦隊へ引き渡される]

3隻目の「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は2015年7月22日に起工されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為のプロジェクト20380コルベット"ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ"はコムソモリスク・ナ・アムーレで起工された]

そして2016年7月1日に4隻目の「リェーズキー」が起工されます。

プロジェクト20380コルベットは、太平洋艦隊向けとして少なくとも4隻建造されます。


ロシア海軍新世代コルベット「ステレグーシチー」シリーズ(プロジェクト20380/20385)は、計11隻が起工され(20380が9隻、20385が2隻)、このうち4隻が海軍へ引き渡されています。

20380/20385は、サンクトペテルブルク北方造船所(セーヴェルナヤ・ヴェルフィ)コムソモリスク・ナ・アムーレアムール造船工場で建造されています。

[「北方造船所」建造艦]
「ステレグーシチー」Стерегущий(プロジェクト20380、建造番号1001)
2001年12月21日起工/2006年5月16日進水/2007年11月14日納入/2008年2月27日就役(艦番号530)
バルト艦隊に配備

「ソーブラジテルヌイ」Сообразительный(プロジェクト20380、建造番号1002)
2003年5月20日起工/2010年3月31日進水/2011年10月14日納入・就役(艦番号531)
バルト艦隊に配備

「ボイキー」Бойкий(プロジェクト20380、建造番号1003)
2005年5月27日起工/2011年4月15日進水/2013年5月16日納入・就役(艦番号532)
バルト艦隊に配備

「ストイーキー」Стойкий(プロジェクト20380、建造番号1004)
2006年11月10日起工/2012年5月30日進水/2014年7月18日納入/2014年7月27日就役(艦番号545)
バルト艦隊に配備

「グレミャーシチー」Гремящий(プロジェクト20385、建造番号1005)
2012年2月1日起工/2017年就役予定

「プロヴォールヌイ」Проворный(プロジェクト20385、建造番号1006)
2013年7月25日起工/2018年就役予定

「リェチーヴイ」Ретивый(プロジェクト20380、建造番号1007)
2015年2月20日起工/2018年就役予定

「ストローギー」Строгий(プロジェクト20380、建造番号1008)
2015年2月20日起工/2018年就役予定

[「アムール造船工場」建造艦]
「ソヴェルシェーンヌイ」Совершенный(プロジェクト20380、建造番号2101)
2006年6月30日起工/2015年5月22日進水/2016年就役予定
太平洋艦隊に配備予定

「グロームキー」Громкий(プロジェクト20380、建造番号2102)
2012年4月20日起工/2016年就役予定
太平洋艦隊に配備予定

「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」Герой Российской Федерации Алдар Цыденжапов(プロジェクト20380、建造番号2103)
2015年7月22日起工
太平洋艦隊に配備予定

「リェーズキー」Резкий(プロジェクト20380、建造番号2104)
2016年7月1日起工予定
太平洋艦隊に配備予定


なお、極東のアムール造船工場プロジェクト20380コルベットを建造した場合、サンクトペテルブルク「北方造船所」で建造するよりも価格が30パーセントほど高くなります。
(アムール造船工場建造艦は130億ルーブル、「北方造船所」建造艦は100億ルーブル)

これには、各種コンポーネントの輸送費用(物によってはロシア西方から極東まで船で運ぶ必要がある)、電気料金が割高などの要因があります。


今後は、更なる改良発展型であるプロジェクト20386の建造が計画されています。
[ロシア海軍の将来コルベット・プロジェクト20386]
関連記事
スポンサーサイト