fc2ブログ

ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦アドミラル・グリゴロヴィチは最新潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーと『決闘』する

16-0824a.jpg
16-0824b.jpg
『タス通信』より
2016年8月24日13時8分配信
【警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」と潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」は黒海で「対戦する」】
モスクワ、8月24日/タス通信

黒海艦隊の最新の警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」ディーゼルエレクトリック潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」が参加する「敵」潜水艦の探索および撃破演習が黒海で始まった。
黒海艦隊の代理人ヴャチェスラフ・トルハチェフは報道機関へ伝えた。

「黒海艦隊の様々なグループの演習が始まりました。
潜水艦を探索し、撃破する為、演習へ参加する新型警備艦アドミラル・グリゴロヴィチ、小型対潜艦アレクサンドロヴェツ、カシモフは魚雷発射を行ないます」
トルハチェフ
は話した。

彼によると、対潜艦は、仮想敵潜水艦の役割を務める潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」の乗組員との「決闘」を行なう。
演習は黒海の海洋射爆場で8月27日まで続けられる。


ロシア海軍の最新警備艦(フリゲート)プロジェクト11356Rの1番艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」は2016年3月11日に就役しました。
[プロジェクト11356R警備艦(フリゲート)1番艦アドミラル・グリゴロヴィチはロシア海軍へ就役し、黒海艦隊へ編入された]

6月9日にセヴァストーポリ基地へ到着しました。
[ロシア海軍最新フリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"は黒海艦隊基地セヴァストーポリへ到着した]

7月13日には黒海で戦闘訓練を実施しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新フリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"は黒海で砲撃訓練を行なう]

7月24日にはノヴォロシースクへ回航され、その後、セヴァストーポリへ戻り、7月31日の「ロシア海軍の日」観艦式へ参加しました。



プロジェクト06363潜水艦の2番艦B-237「ロストフ・ナ・ドヌー」は、2014年12月30日に就役しました。
[潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはロシア海軍へ就役した]

黒海へ回航途中の2015年12月8日、シリア沖からシリア国内のISIL(シリア・レバントのイスラム国)拠点へ有翼ミサイル「カリブル」対地攻撃型を発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーは地中海東部からシリアのISIL(イラク・レバントのイスラム国)拠点へ巡航ミサイル"カリブル"を発射した]

2015年12月25日にセヴァストーポリ基地へ到着しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーはセヴァストーポリへ回航された]

「ロストフ・ナ・ドヌー」も、2016年7月31日の「ロシア海軍の日」観艦式へ参加しました。



そして2016年8月24日、警備艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」は、小型対潜艦「アレクサンドロヴェツ」(059)、「カシモフ」(055)と共に出航しました。
16-0824c.jpg
16-0824d.jpg

この3隻は黒海で対潜戦闘訓練を行ない、敵潜水艦役を務める「ロストフ・ナ・ドヌー」と「対決」します。
関連記事
スポンサーサイト