ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはカムチャツカ半島の太平洋艦隊原潜基地へ到着した

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省情報・マスコミュニケーション部発表
2016年9月26日12時0分配信
【太平洋艦隊へ最新の戦略用途原子力潜水艦「ウラジーミル・モノマーフ」が到着した】
北方艦隊から太平洋艦隊への艦隊間移動を行なった最新の戦略用途原子力潜水艦「ウラジーミル・モノマーフ」(プロジェクト955「ボレイ」)は、本日、常時駐留地点であるヴィリュチンスク(カムチャツカ)へ到着した。
「ウラジーミル・モノマーフ」は、新世代原子力潜水艦の為にカムチャツカへ作成された最新の駐留インフラストラクチュアである桟橋へ停泊した。
潜水艦を出迎えた太平洋艦隊参謀長イーゴリ・オシポフ少将は、北方緯度での遠距離航海任務を成功裏に遂行した後に常時駐留場へ到着した潜水艦乗員を祝福した。
「ウラジーミル・モノマーフ」は、新世代戦略ロケット艦プロジェクト955「ボレイ」の第2の生産艦である。
その建造には、騒音低減のための最新の成果が用いられている。
ロケット艦は、固体燃料大陸間弾道ミサイル複合体「ブラヴァー」で武装している。
潜水艦は、北方艦隊で艦隊間移動の為の試験と訓練の全段階を実施した。
[新世代戦略原潜ボレイ級(旧ブログ)]
[新世代戦略原潜ボレイ級]

第4世代プロジェクト955原子力戦略用途水中巡洋艦「ボレイ」の3番艦K-551「ウラジーミル・モノマーフ」は、2006年3月19日に起工、2012年12月30日に進水、2014年12月10日に竣工、12月19日にロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊の第25潜水艦師団へ編入されました。
[第3のボレイ級戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはロシア海軍へ就役した]
就役前の2014年9月10日に初めて弾道ミサイル「ブラヴァー」を発射しています。
[ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはブラヴァー弾道ミサイル発射に成功した]
就役後の12月26日にセヴェロドヴィンスクを出航し、北方艦隊の原潜基地ガジエヴォに到着しました。
[ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフは北方艦隊原潜基地ガジエヴォに到着した]
以後もガジエヴォに「仮住まい」しながら慣熟訓練を行ない、2015年11月14日夜には弾道ミサイル「ブラヴァー」2発を一斉発射しました。
[ロシア海軍の最新鋭戦略原潜ボレイ級3番艦ウラジーミル・モノマーフは弾道ミサイル"ブラヴァー"を2発同時にカムチャツカ半島へ発射した]
2016年も引き続きバレンツ海で各種訓練を行ないました。
[ロシア海軍最新鋭原子力戦略用途水中巡洋艦ウラジーミル・モノマーフはバレンツ海での訓練を終えて基地へ戻った]
「ウラジーミル・モノマーフ」は、2016年5月末までには戦闘勤務(戦略パトロール任務)へ就く為の準備が整いました。
[ロシア海軍最新鋭原子力戦略用途水中巡洋艦ウラジーミル・モノマーフは戦闘準備を整える]
2016年8月15日、「ウラジーミル・モノマーフ」は、北方艦隊基地を去り、カムチャツカの原潜基地ヴィリュチンスクへ向かいました。
[ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはカムチャツカ半島へ向かった]

そして9月26日、ヴィリュチンスク基地へ到着しました。

なお、同型艦「アレクサンドル・ネフスキー」は、1年ほど前の2015年9月30日にヴィリュチンスクへ到着しています。
[ロシア海軍新世代戦略原潜アレクサンドル・ネフスキーはカムチャツカ半島の原潜基地へ到着した]
太平洋艦隊には、最終的に4隻の「ボレイ」級戦略原潜が配備され、現在配備されているプロジェクト667BDR(デルタIII級)と交代します。
[ロシア海軍太平洋艦隊へ4隻の第4世代戦略原潜ボレイ級が配備される]
- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊の最新戦略原潜アレクサンドル・ネフスキーは任務を終えて帰投した
- ロシア海軍北方艦隊の新鋭戦略原潜ユーリー・ドルゴルーキーは弾道ミサイル"ブラヴァー"を2発同時に発射した
- ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはカムチャツカ半島の太平洋艦隊原潜基地へ到着した
- ロシア海軍最新鋭戦略原潜ウラジーミル・モノマーフはカムチャツカ半島へ向かった
- ロシア海軍最新鋭原子力戦略用途水中巡洋艦ウラジーミル・モノマーフは戦闘準備を整える
スポンサーサイト