fc2ブログ

セヴェロモルスクのインド空母ヴィクラマーディティヤ(2012年6月30日)

6月8日に最初の海洋試験の為、セヴェロドヴィンスクを出港したインド空母「ヴィクラマーディティヤ」(旧ロシア海軍重航空巡洋艦「アドミラル・ゴルシコフ」)は、最初の試験を無事に終えました。
[インド空母ヴィクラマーディティヤは航海試験の為に出航した]
[インド空母ヴィクラマーディティヤの最初の航海試験は成功裏に完了する]

6月26日、「ヴィクラマーディティヤ」は、ロシア北方艦隊の主要基地セヴェロモルスクへ到着しました。
[インド空母ヴィクラマーディティヤ、セヴェロモルスク入港(2012年6月26日)]

6月30日の「ヴィクラマーディティヤ」
セヴェロモルスク基地の沖合に投錨しています。
12-0701b.jpg

12-0701c.jpg

12-0701d.jpg

12-0701e.jpg

12-0701f.jpg

飛行甲板後部には、ロシア海軍所属のKa-27ヘリコプターが駐機しています。
12-0701g.jpg

12-0701h.jpg

1991年8月の重航空巡洋艦「アドミラル・ゴルシコフ」(改装前の「ヴィクラマーディティヤ」)
12-0701-sev2.jpg
上の「ヴィクラマーディティヤ」と、ほぼ同じ場所に停泊しています。

「ヴィクラマーディティヤ」が停泊しているセヴェロモルスクの西方(ムルマンスク市郊外)には、ロシア海軍重航空巡洋艦「アドミラル・クズネツォフ」が駐留しています。
12-0701sev.jpg

「ヴィクラマーディティヤ」の航海試験には、「アドミラル・クズネツォフ」乗員(350名程度)も参加しています。
[空母ヴィクラマーディティヤは消磁作業を行なう]
[インド空母「ヴィクラマーディティヤ」の最初の海上公試は2012年5月25日に予定されている]


「ヴィクラマーディティヤ」は、近日中に第2次航海試験へと出発し、今度は、搭載機である艦上戦闘機MiG-29K/MiG-29KUB等の発着試験を実施します。

ただ、インド海軍MiG-29K/MiG-29KUB部隊である第303飛行隊「ブラックパンサーズ」(INAS 303 "Black Panthers")は、インド本国ハンザ航空基地に駐留しており、ここからロシア北西部まで移動する必要があります。
[インド海軍航空隊のMiG-29K飛行隊INAS 303 "Black Panthers"]
[インド海軍ハンザ航空基地INS Hansa]

つまり、「ブラックパンサーズ」の到着を待ってから第2次航海試験を実施するという事でしょう。
その為、「ヴィクラマーディティヤ」は、ロシア北方艦隊海軍航空隊の飛行場が有るセヴェロモルスクで待機しているのでしょう。
関連記事
スポンサーサイト