ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはセヴァストーポリへ帰投した
- カテゴリ:地中海情勢(2015-2016年)

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア南方軍管区(黒海艦隊)広報サービス発表
2016年10月7日12時22分配信
【黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」はギリシャ共和国からセヴァストーポリへ戻った】
今日、有名な提督フョードル・ウシャコーフの記念日の枠組みにおいて開催された第15回年次フォーラム『イオニア諸島のロシア週間』へ参加した黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」は、セヴァストーポリへ戻った。
航海中に同艦はコルフ島とレフカダ島を訪問した。
艦上には黒海艦隊の儀礼衛兵隊、軍楽隊と創作アーチストチームが乗っていた。
セヴァストーポリへ入港する前にフリゲートの乗組員は、黒海艦隊混成航空連隊の飛行士と合同で同艦の甲板からのヘリコプターKa-27PSの組織的発着艦へ取り組んだ。
最初の遠海ゾーン航海からセヴァストーポリへ戻ってきた「アドミラル・グリゴロヴィチ」の歓迎式典が開催され、黒海艦隊水上艦連合部隊司令部と退役将兵の代表が参加した。
ロシア海軍の最新警備艦(フリゲート)プロジェクト11356Rの1番艦「アドミラル・グリゴロヴィチ」は2016年3月11日に就役しました。
[プロジェクト11356R警備艦(フリゲート)1番艦アドミラル・グリゴロヴィチはロシア海軍へ就役し、黒海艦隊へ編入された]
6月9日にセヴァストーポリ基地へ到着しました。
[ロシア海軍最新フリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"は黒海艦隊基地セヴァストーポリへ到着した]
7月13日には黒海で戦闘訓練を実施しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新フリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"は黒海で砲撃訓練を行なう]
8月下旬には「抜き打ち演習」へ参加しました。
[ロシア海軍黒海艦隊とカスピ小艦隊は抜き打ち演習へ参加する]
9月24日、「アドミラル・グリゴロヴィチ」は初めての地中海航海へと出発しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはギリシャへ向かった]
地中海へ出た「アドミラル・グリゴロヴィチ」は、9月28日にギリシャのケルキラ(コルフ)島を訪問しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはギリシャのケルキラ(コルフ島)を訪問した]

コルフ島は、歴史上ロシア海軍とは深く関わっており、1799年、ロシア海軍のフョードル・ウシャコーフ提督は、コルフ島をフランスから解放しています。

これを記念して毎年9月下旬~10月初頭にロシア海軍の艦がコルフ島(ケルキラ)を訪れ、記念行事(イオニア諸島のロシア週間)が開催されています。
【「イオニア諸島のロシア週間」公式サイト】
10月3日、「アドミラル・グリゴロヴィチ」は『イオニア諸島のロシア週間』への参加を終え、ギリシャから去りました。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはギリシャを去った]
そして10月7日にセヴァストーポリへ帰港しました。
- 関連記事
-
- ロシア海軍黒海艦隊のロケット艇イワノヴェツは地中海東部(シリア沖)からセヴァストーポリへ帰投した
- ロシア海軍はシリアのタルトゥースへ恒常的な基地を作る
- ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはセヴァストーポリへ帰投した
- ロシア海軍黒海艦隊の小型ロケット艦ミラーシュは地中海東部(シリア沖)へ向かった
- ロシア海軍黒海艦隊の最新警備艦(フリゲート)アドミラル・グリゴロヴィチはギリシャを去った
スポンサーサイト