fc2ブログ

ロシア海軍とインド海軍の代表は合同演習『インドラ・ネイヴィー-2016』での行動についての最終打ち合わせを行なった

16-1218i.jpg
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2016年12月18日7時49分配信
【ロシア連邦とインドの船員は演習『インドラ・ネイヴィー-2016』のエピソードの為の行動で合意した】
モスクワ、12月18日-ロシア通信社ノーボスチ

インド特殊部隊司令部及び太平洋艦隊海軍歩兵部隊司令部の代表は、演習『インドラ・ネイヴィー-2016』における対海賊エピソード実行の為の彼等の行動で合意した。
日曜日、東方軍管区下の太平洋艦隊広報サービス・情報供給部長ウラジーミル・マトヴェーエフ2等海佐は発表した。

「本日(12月18日)、ヴィシャーカパトナム市のインド海軍東部艦隊司令部でインド特殊部隊司令部及び太平洋艦隊海軍歩兵部隊司令部の代表による合同会議が開催されました。
会議中に双方は、今後の演習『インドラ・ネイヴィー-2016』の活動段階(アクティブフェーズ)での対海賊エピソードの枠組みにおける今後の臨検活動についての問題について討議しました」
マトヴェーエフ
は話した。

彼は、会議において軍は更に、アデン湾海域における任務遂行において蓄積された実地経験を交換すると付け加えた。

また、ロシア戦闘艦の艦内戦闘班の要員の訓練は続けられる。
文化・スポーツプログラムの枠組みにおいて、両国の船員は、サッカー、バレーボールの親善試合、綱引き競技を行なった。

大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」大型海洋給油船「ボリス・ブートマ」で構成される太平洋艦隊艦船支隊は、合同海軍演習『インドラ・ネイヴィー-2016』へ参加する為、12月14日にインド共和国ヴィシャーカパトナム港へ到着した。
演習の活動段階(アクティブフェーズ)は2016年12月19日から21日までベンガル湾海域で実施される。



[ロシア-インド海軍合同演習『インドラ・ネイヴィー-2016』(2016年12月)]

太平洋艦隊艦船支隊は2016年10月15日にウラジオストクを出航しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船部隊はインド洋へ向かった]

[太平洋艦隊艦船支隊](指揮官:沿海地方小艦隊副司令官エドゥアルド・ミハイロフ少将)
大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」
駆逐艦「ブイストルイ」
大型海洋給油船「ボリス・ブートマ」
救助曳船「アラタウ」


支隊は10月20日午後5時頃に対馬海峡を通過しました。
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2016年10月21日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】

11月1日にインドネシアタンジュンプリオク港を訪れました。
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船部隊はインドネシアのタンジュンプリオク港を訪問した]

11月6日にタンジュンプリオク港から出航しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船部隊はインドネシアを去った]


その後、駆逐艦「ブイストルイ」救助曳船「アラタウ」の2隻は本隊と別れ、11月17日午後3時頃には対馬海峡を北上しました。
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2016年11月18日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】

11月21日までに駆逐艦「ブイストルイ」ウラジオストクへ帰港しました。
救助曳船「アラタウ」も帰港したようです。
[ロシア海軍太平洋艦隊の駆逐艦ブイストルイはウラジオストクへ帰投した]


16-1206b.jpg
一方、大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」、大型海洋給油船「ボリス・ブートマ」の2隻となった太平洋艦隊艦船支隊は12月初頭にタイ王国サッタヒープ港を訪れ、12月6日に出航しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船支隊はタイ訪問を終えた]

太平洋艦隊艦船支隊は、12月14日から21日までヴィシャーカパトナムベンガル湾で実施されるロシア-インド海軍合同演習『インドラ・ネイヴィー-2016』へ参加します。
(ベンガル湾での実際の海上演習は12月18日から21日まで)
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船支隊はインド海軍との合同演習『インドラ・ネイヴィー-2016』へ参加する]

16-1212a.jpg
12月14日、太平洋艦隊艦船支隊ヴィシャーカパトナムへ到着しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊艦船支隊はインドのヴィシャーカパトナム港へ到着した]


12月15日には合同演習の打ち合わせが行なわれました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア軍管区(艦隊)広報サービス発表
2016年12月15日13時40分配信
【ロシア-インド海軍演習『インドラ・ネイヴィー-2016』の参加者は合同実地行動の準備を行なう】

12月16日には、両国の演習参加艦の相互訪問と手旗信号の伝達訓練が行われました。
[ロシア海軍とインド海軍は互いの艦を相互訪問した]

12月17日には、殉職したインド海軍将兵の記念碑へ献花しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省情報・マスコミュニケーション部発表
2016年12月17日6時7分配信
【演習『インドラ・ネイヴィー-2016』の参加者は死亡した船員の記憶に敬意を表した】

そして12月18日には、合同演習における海軍歩兵部隊の行動についての最終打ち合わせと、両国海軍将兵のスポーツ競技会が行なわれました。

12月19日から21日までベンガル湾海域で実際の海上演習が実施されます。
関連記事
スポンサーサイト