fc2ブログ

ロシア北方艦隊の艦船グループは北大西洋へ行く

7月10日、ロシア北方艦隊大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」と3隻の揚陸艦セヴェロモルスクを出港しました。
12-0711e.jpg

[ロシア北方艦隊の大型対潜艦アドミラル・チャバネンコ、シリア沖へ?]

その続報。


『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦国防省報道サービス・情報管理部発表
2012年7月10日19時32分配信
【セヴェロモルスクを去った北方艦隊戦闘艦船支隊は、北大西洋へ進路を取った】

ロシア海軍戦闘艦の夏季訓練は、計画任務を遂行する為に続けられ、遠洋及び海洋ゾーンにおける異なるグループ及び異なる艦隊レベルでの連携行動に習熟する。

この目的の為、大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」、「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」、「コンドポガ」、更に支援船「ニコライ・チケル」及び「セルゲイ・オシポフ」で構成される戦闘艦船支隊は、北方艦隊主要基地セヴェロモルスクを去り、北大西洋へ進路を取った。

指定海域において、北方艦隊戦闘艦船支隊には、警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」及び給油船「レナ」で構成されるバルト艦隊艦船支隊が加わる。
共同指揮下の異艦隊グループの戦闘艦は、大洋ゾーンの指定航路を移動しながら一連の計画戦闘訓練施策を実施する。

北方艦隊及びバルト艦隊艦船グループは、大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」、「ツェーザリ・クニコフ」、警備艦「スメトリーヴイ」で構成される黒海艦隊戦闘艦グループと連携し、地中海及び黒海で戦闘訓練任務の実施が計画されている。

異なる艦隊間の連携行動の大洋及び海洋ゾーンにおける効率性は、以前のロシア海軍の艦船支隊の航海により実証されている。

そう、2011年12月から2012年2月に掛けて、重航空巡洋艦「アドミラル・クズネツォフ」に率いられる北方艦隊艦船航空グループは、バルト艦隊及び黒海艦隊と大西洋及び地中海において連携行動を行ない、成功裏に任務を遂行した。

異なる気候帯及び世界の大洋においてアンドレイ旗を示し、演習を実施した事は、海軍の艦船の乗組員の専門知識レベル及び個人の技量の著しい向上を可能にし、更には、単一の司令部による相互作戦及び行動における高水準を維持した。


ロシアでは、例によって非政府系メディアにより、北方艦隊艦船グループシリアへ向かったと報じられています。

『中央海軍ポータル(フロートコム)』より。
2012年7月10日配信
【ロシア北方艦隊の艦はタルトゥースへ向かった】
『インタファクス』は、北方艦隊大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」と3隻の揚陸艦、バルト艦隊警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」シリアタルトゥースへ向かったと報じました。

2012年7月11日配信
【(ロシア)外務省の情報提供者は、シリアへ艦を派遣するという報道を「馬鹿げている」と語った】
『インタファクス』は、ロシア艦シリア行きを否定するロシア外務省の情報提供者の談話を報じました。

ロシア外務省の情報提供者は、こう述べました。
「私共は、この件における再度の誇張されたアプローチに困惑しております」
「私達は、何も隠し事はしておりません。ロシア連邦国防省の発表の通り、我が北方艦隊艦船グループはセヴェロモルスク基地を去り、北大西洋へ向かっております」
「これは、シリアでの出来事とは、全く関係が有りません」



今回のロシア連邦国防省報道サービス・情報管理部発表でも、北方艦隊及びバルト艦隊の艦船がシリアへ行くなどとは、一言も述べられておりません。
地中海及び黒海へ行くとは述べられていますが、当然の事ながら、地理的理由により、水上艦船は、地中海を通過しなければ黒海へ行く事は出来ません。

12-0711g.jpg


北方艦隊大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」バルト艦隊警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」は、2011年12月から2012年2月まで地中海遠征を行なっています。

この時は、北方艦隊重航空巡洋艦「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・クズネツォフ」に随伴していました。
[空母アドミラル・クズネツォフ地中海遠征2011-2012]

そして今回の北方・バルト艦隊合同戦闘艦船支隊は、以下のような陣容になります。

大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」(北方艦隊)
大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」(北方艦隊)
12-0711a.jpg
大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」(北方艦隊)
12-0711b.jpg
大型揚陸艦「コンドポガ」(北方艦隊)
12-0711c.jpg
救助曳航船「ニコライ・チケル」(北方艦隊)
給油船「セルゲイ・オシポフ」(北方艦隊)
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」(バルト艦隊)
給油船「レナ」(バルト艦隊)


3隻の大型揚陸艦以外は、先の重航空巡洋艦「アドミラル・クズネツォフ」地中海遠征にも参加した艦船です。


今回のロシア国防省公式発表によると、北方・バルト艦隊合同戦闘艦船支隊は、大西洋地中海、更には黒海へ行き、黒海艦隊大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」、「ツェーザリ・クニコフ」、警備艦「スメトリーヴイ」と行動を共にするようです。

警備艦「スメトリーヴイ」(7月9日)
12-0711d.jpg

大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」、「ツェーザリ・クニコフ」は、6月に何度もシリアへ行くと報じられた(もちろん誤報)艦です。
[ロシア海軍大型揚陸艦狂想曲]

北方艦隊大型揚陸艦3隻と共に、黒海沿岸あたりで上陸演習でも行うのでしょうか・・・・?
関連記事
スポンサーサイト