ロシア海軍の為の特務原潜ハバロフスクの3Dモデルが作成された
- カテゴリ:ロシア海軍の特務原潜

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2017年1月26日15時21分配信
【設計者は初めて原子力潜水艦「ハバロフスク」の3次元モデルを作成した】
モスクワ、1月26日-ロシア通信社ノーボスチ
生産合同『セヴマシュ』の設計者は、国内の原子力水中造船の初の試みとして、水中無人装置を搭載する艦の建造のため、原子力潜水艦「ハバロフスク」の船体の完全な3次元モデルを作成した。
木曜日、造船所広報サービスは発表した。
「国内原子力水中造船において初めて、セヴマシュ計画設計局の設計者は、原子力潜水艦建造の為、艦の船体の完全な3次元モデルを作成しました。
予備設計は原子力潜水艦ハバロフスクで役立てられます。
この潜水艦は、世界の大洋の海底と水中の探査、大陸棚のモニタリング、海軍力の使用の保護とカバーの為の海軍のロボット手段を搭載する為に作成されます」
声明では、こう述べられた。
工場の設計者は更に、この艦の建造の為の計画文書の発行を通じ、プログラムの導入と開発を行なっている事は注目される。
「このような現代的な技術の使用は、品質を向上させ、作業の期間と量を著しく低下させます」
セヴマシュ設計主任ユーリー・スピリドノフの談話を同社広報サービスは引用した。
「ハバロフスク」は、第5世代原子力潜水艦プロジェクト09851のトップである。
モジュール設計により、原子力艦は任務に応じて艦載兵装の交換、自動水中装置の使用が可能である。
プロジェクト09851特殊用途原子力潜水艦「ハバロフスク」は、2014年7月27日にセヴェロドヴィンスクの『セヴマシュ』で起工されました。
[原子力潜水艦ハバロフスクはロシア海軍の日に起工された]
[秘密のプロジェクト09851特務原潜ハバロフスク]
原潜「ハバロフスク」の詳細や具体的なスペック(艦の大きさなど)は、一切公表されていません。
今回の『セヴマシュ』広報部の発表によると、「ハバロフスク」は、無人小型潜水艇を搭載する深海調査用原潜のようです。
更には、第5世代原子力潜水艦の試験艦としての役割も兼ねているようです。
- 関連記事
スポンサーサイト