インド空母ヴィクラマーディティヤはロシア海軍記念日観艦式に参加する
- カテゴリ:空母ヴィクラマーディティヤ

『ロシア通信社ノーボスチ』より
【航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」はロシア連邦海軍記念日のパレードに参加する】
モスクワ、7月23日-ロシア通信社ノーボスチ
インド海軍の航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」は、(今度の)日曜日にセヴェロモルスクのロシア海軍記念日パレードに参加する。
月曜日、ロシア北方艦隊広報サービス部長ワジム・セルガ1等海佐は記者団に伝えた。
「インド海軍の航空母艦ヴィクラマーディティヤは、バレンツ海での工場航海試験を経て、7月29日、北方艦隊主要基地セヴェロモルスクのロシア海軍記念日の海軍パレードに参加します」
セルガは述べた。
代理人は、同艦の試験が北方艦隊の乗組員により運航され、航空母艦には、同艦の近代化を実施した「セヴマシュ」社の代表とインド海軍士官が乗っている事を指摘した。
海軍の日には、航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」と、北方艦隊の艦船及び潜水艦がパレードに出る予定である。
セヴェロモルスクにおける海軍パレードには、12隻程度の艦船及び潜水艦、約20両の戦闘車両、約3000名の軍人が参加する。
航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」(元重航巡洋艦「アドミラル・ゴルシコフ」)は、ロシアの造船企業「セヴマシュ」において大規模な改造が行なわれた。
艦は、飛行甲板並びにMiG-29K離艦の為のトランポリン台、最新の機器が装備されており、航空母艦の船体には、長さ約2キロメートルの新たなケーブル線路が敷設された。
艦は、新たな航海及び電波位置特定システム、通信複合体及び航空管制複合体を受け取った。
北方艦隊の乗員による試験が完了した後、同艦はインド海軍乗員へ引き渡される。
(2012年7月23日11時57分配信)
[空母ヴィクラマーディティヤ(旧ブログ)]
[空母ヴィクラマーディティヤ]
6月8日に最初の海洋試験の為、セヴェロドヴィンスクを出港したインド空母「ヴィクラマーディティヤ」(旧ロシア海軍重航空巡洋艦「アドミラル・ゴルシコフ」)は、最初の試験を無事に終えました。
[インド空母ヴィクラマーディティヤは航海試験の為に出航した]
[インド空母ヴィクラマーディティヤの最初の航海試験は成功裏に完了する]
6月26日、「ヴィクラマーディティヤ」は、ロシア北方艦隊の主要基地セヴェロモルスクへ到着しました。
[インド空母ヴィクラマーディティヤ、セヴェロモルスク入港(2012年6月26日)]
[セヴェロモルスクのインド空母ヴィクラマーディティヤ(2012年6月30日)]
7月16日、「ヴィクラマーディティヤ」は、第2段階の工場航海試験の為にセヴェロモルスクを出港しました。
[インド空母ヴィクラマーディティヤの第2段階航海試験が実施された]
そして、7月29日にセヴェロモルスク沖で実施されるロシア海軍記念日観艦式に、ロシア北方艦隊の艦船と共に参加する事になりました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦軍西方軍管区広報サービス発表
2012年7月12日13時03分配信
【海軍記念日、西方軍管区の沿岸都市の停泊地の戦闘艦にペナントが飾られる】
以前の発表によると、セヴェロモルスク沖で実施されるロシア海軍記念日観艦式には、少なくとも以下の艦船が参加します。
原子力潜水艦K-119「ヴォロネジ」
原子力潜水艦B-414「ダニール・モスコフスキー」
潜水艦B-808「ヤロスラヴリ」
小型対潜艦「ユンガ」
小型対潜艦「ラススヴェート」
基地掃海艦「ポリャールヌイ」
基地掃海艦「コテリニチ」
今回の記事によると、およそ12隻程度という事ですから、もう少し増えるのでしょう。
- 関連記事
-
- 艦上戦闘機MiG-29KUBはインド空母ヴィクラマーディティヤへ初着艦した
- 艦上戦闘機MiG-29KUBは空母ヴィクラマーディティヤへタッチアンドゴーを行なった
- インド空母ヴィクラマーディティヤはロシア海軍記念日観艦式に参加する
- インド空母ヴィクラマーディティヤの第2段階航海試験が実施された
- セヴェロモルスクのインド空母ヴィクラマーディティヤ(2012年6月30日)
スポンサーサイト