ロシア黒海艦隊艦船支隊はセヴァストーポリへ戻った
地中海へ進出していたロシア黒海艦隊の大型揚陸艦2隻、警備艦1隻、保障船2隻は、7月28日から29日に掛けてセヴァストーポリへ帰港しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
2012年7月28日13時46分配信
ロシア連邦軍南方軍管区発表
【黒海艦隊の揚陸艦支隊は地中海からセヴァストーポリへ戻った】
7月28日、大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」、「ニコライ・フィリチェンコフ」、2隻の保障船は、セヴァストーポリへ帰港しました。
2012年7月30日10時06分配信
ロシア連邦軍南方軍管区発表
【黒海艦隊の警備艦「スメトリーヴイ」はセヴァストーポリへ戻った】
同じく地中海へ進出していた警備艦「スメトリーヴイ」は、7月29日にセヴァストーポリで行なわれたロシア海軍記念日観艦式の最中にセヴァストーポリへ入港しました。
テレビ局『ズヴェズダー』動画ニュースより
2012年7月29日18時15分配信
【ロシアは海軍記念日を祝う】
0:31からセヴァストーポリへ入港する「スメトリーヴイ」が写っています。
[北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループの地中海遠征]
ロシア北方艦隊の大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、3隻の大型揚陸艦、2隻の保障船(救助曳船及び給油船)は、7月10日にセヴェロモルスクを出港しました。
[ロシア北方艦隊の大型対潜艦アドミラル・チャバネンコ、シリア沖へ?]
その後、大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、救助曳船「ニコライ・チケル」、給油船「セルゲイ・オシポフ」は、北方・バルト艦隊合同グループから離れ、北へ向かいました。
[北方・バルト艦隊合同グループの航海が始まった]
[大型対潜艦アドミラル・チャバネンコは北東大西洋で訓練を行なう]
地中海へ行く北方・バルト艦隊合同艦船グループは、以下の艦船で構成されています。
[北方・バルト艦隊合同艦船グループ]
指揮官:コラ異種戦力小艦隊司令官ウラジーミル・カサトノフ少将
大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」(北方艦隊)
大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」(北方艦隊)
大型揚陸艦「コンドポガ」(北方艦隊)
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」(バルト艦隊)
警備艦「ネウストラシムイ」(バルト艦隊)
救助曳船SB-921(バルト艦隊)
給油船「レナ」(バルト艦隊)
北方・バルト艦隊合同艦船グループは地中海へ行き、8月初頭に黒海艦隊の艦船グループと合流する計画です。
[ロシア海軍合同艦船グループは8月に地中海で合流する]
[黒海艦隊艦船支隊]
警備艦「スメトリーヴイ」
大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」
大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」
保障船(給油船?)
保障船(救助曳船?)
しかし、上記の南方軍管区発表にもあるように、これらの黒海艦隊艦船は、7月29日までにセヴァストーポリへ帰港しました。
この動画を見る限り、「スメトリーヴイ」は観艦式の終盤でセヴァストーポリへ入港したようです。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
2012年7月28日13時46分配信
ロシア連邦軍南方軍管区発表
【黒海艦隊の揚陸艦支隊は地中海からセヴァストーポリへ戻った】
7月28日、大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」、「ニコライ・フィリチェンコフ」、2隻の保障船は、セヴァストーポリへ帰港しました。
2012年7月30日10時06分配信
ロシア連邦軍南方軍管区発表
【黒海艦隊の警備艦「スメトリーヴイ」はセヴァストーポリへ戻った】
同じく地中海へ進出していた警備艦「スメトリーヴイ」は、7月29日にセヴァストーポリで行なわれたロシア海軍記念日観艦式の最中にセヴァストーポリへ入港しました。
テレビ局『ズヴェズダー』動画ニュースより
2012年7月29日18時15分配信
【ロシアは海軍記念日を祝う】
0:31からセヴァストーポリへ入港する「スメトリーヴイ」が写っています。
[北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループの地中海遠征]
ロシア北方艦隊の大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、3隻の大型揚陸艦、2隻の保障船(救助曳船及び給油船)は、7月10日にセヴェロモルスクを出港しました。
[ロシア北方艦隊の大型対潜艦アドミラル・チャバネンコ、シリア沖へ?]
その後、大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、救助曳船「ニコライ・チケル」、給油船「セルゲイ・オシポフ」は、北方・バルト艦隊合同グループから離れ、北へ向かいました。
[北方・バルト艦隊合同グループの航海が始まった]
[大型対潜艦アドミラル・チャバネンコは北東大西洋で訓練を行なう]
地中海へ行く北方・バルト艦隊合同艦船グループは、以下の艦船で構成されています。
[北方・バルト艦隊合同艦船グループ]
指揮官:コラ異種戦力小艦隊司令官ウラジーミル・カサトノフ少将
大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」(北方艦隊)
大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」(北方艦隊)
大型揚陸艦「コンドポガ」(北方艦隊)
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」(バルト艦隊)
警備艦「ネウストラシムイ」(バルト艦隊)
救助曳船SB-921(バルト艦隊)
給油船「レナ」(バルト艦隊)
北方・バルト艦隊合同艦船グループは地中海へ行き、8月初頭に黒海艦隊の艦船グループと合流する計画です。
[ロシア海軍合同艦船グループは8月に地中海で合流する]
[黒海艦隊艦船支隊]
警備艦「スメトリーヴイ」
大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」
大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」
保障船(給油船?)
保障船(救助曳船?)
しかし、上記の南方軍管区発表にもあるように、これらの黒海艦隊艦船は、7月29日までにセヴァストーポリへ帰港しました。
この動画を見る限り、「スメトリーヴイ」は観艦式の終盤でセヴァストーポリへ入港したようです。
- 関連記事
スポンサーサイト