fc2ブログ

ロシア海軍合同艦船グループは地中海東部で洋上補給を行なう

12-0808a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2012年8月7日17時12分配信
【ロシア海軍合同艦隊間グループは地中海東部で物資補充を開始した】

8月7日、大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」、「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」、「コンドポガ」、大型対潜艦「ヴィツェ-アドミラル・クラーコフ」で構成される北方艦隊戦闘艦船支隊と、警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」、「ネウストラシムイ」で構成されるバルト艦隊戦闘艦船支隊が含まれるロシア海軍合同艦隊間グループは、地中海東部の指定海域で保障船からの物資補充を開始した。

グループの航海を保障する役目は、黒海艦隊給油船「イワン・ブブノフ」黒海艦隊曳船MB-304によって行なわれる。

物資補充後、ロシア海軍艦隊間グループの戦闘艦船は、単一指揮下で地中海での任務遂行を続ける。
その後、艦船グループは黒海へ行き、ノヴォロシースク軍港へ寄港する計画である。


[北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループの地中海遠征]

現在、地中海東部に居る北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループは、以下の艦船で構成されています。

[北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループ]
指揮官:コラ異種戦力小艦隊司令官ウラジーミル・カサトノフ少将

大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」(北方艦隊)
大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」(北方艦隊)
大型揚陸艦「コンドポガ」(北方艦隊)
大型対潜艦「ヴィツェ-アドミラル・クラーコフ」(北方艦隊)
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」(バルト艦隊)
警備艦「ネウストラシムイ」(バルト艦隊)
給油船「イワン・ブブノフ」(黒海艦隊)
海洋曳船MB-304(黒海艦隊)


この内、大型対潜艦「ヴィツェ-アドミラル・クラーコフ」、給油船「イワン・ブブノフ」、海洋曳船MB-304の3隻は元アデン湾海賊対処部隊であり、8月4日に合流しました。
[ロシア海軍合同艦船グループは地中海東部で元アデン湾海賊対処部隊と合流する]

合流後、艦隊合同グループはシリアタルトゥース(ロシア海軍補給物資供給所)へ行く可能性も取り沙汰されましたが、結局、大型海上給油船「イワン・ブブノフ」から補給を受ける事になりました。
12-0808b.jpg

ただ、今回の発表では触れられていませんが、給油船「イワン・ブブノフ」は、タルトゥースで補給物資を積載している可能性が高いでしょう。
関連記事
スポンサーサイト