fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦アドミラル・ウシャコーフは対地砲撃訓練を実施した

17-0827b.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年8月26日22時55分配信
【駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」は沿岸目標を撃破した】

バレンツ海で戦闘演習任務を遂行している北方艦隊駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」の乗組員は、沿岸目標への砲射撃を実施した。

演習には、主口径砲複合体~130mm~2基のAK-130砲が関わった。
砲手は、10km以上離れた沿岸の非視認目標の撃破へ取り組んだ。

計画性を持つ戦闘演習は、水上艦を、海上におけるそれ自身の主な用途の為に行動する準備のための錬成任務への移行の枠組みにおいて実施された。

射撃を完了した後、駆逐艦は、バレンツ海における戦闘訓練の錬成任務の遂行を続ける。
同艦の基地への帰投は今日(8月26日)の夜に予定されている。

軍事技術フォーラム『アルミヤ(軍)-2017』の最終日~8月27日に、北方艦隊では、駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」の代わりに、北方艦隊旗艦~重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」が民間住民の為に公開される。

更に、艦船連合部隊の敷地では、スポーツ行事と兵器及び軍用装備展示会が開催される。



[ソブレメンヌイ級17番艦アドミラル・ウシャコーフ(旧ベッストラーシヌイ) ]

今や北方艦隊で唯一のプロジェクト956駆逐艦となった「アドミラル・ウシャコーフ」(1994年4月17日就役)は、この10年ほどは遠距離航海へ行く事は有りませんでしたが、時々バレンツ海へ出て演習を行なっています。

2015年7月初頭にもバレンツ海で砲撃訓練を行なっています。
[ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で砲撃演習を行なう]

2016年6月8日からバレンツ海で砲撃訓練を行なっています。
[ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で砲撃訓練を実施した]

2016年8月15日にも砲撃訓練を行なっています。
[ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦と大型対潜艦はバレンツ海で砲撃訓練を行なった]


2017年8月24日、「アドミラル・ウシャコーフ」バレンツ海130mm砲による対空射撃及び機雷掃討訓練を実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で130mm砲の射撃訓練を行なった]

そして8月26日には沿岸目標への対地砲撃訓練を実施しました。

「アドミラル・ウシャコーフ」は8月26日夜に母港セヴェロモルスクへ帰投します。
17-0827a.jpg
関連記事
スポンサーサイト