ロシア海軍黒海艦隊の最新潜水艦ヴェリキー・ノヴゴロドとコルピノは地中海へ入った
- カテゴリ:プロジェクト06363潜水艦(黒海艦隊)


『タス通信』より
2017年8月28日12時26分配信
【潜水艦「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」は地中海へ到着した】
モスクワ、8月28日/タス通信
バルト海から艦隊間移動中の黒海艦隊の潜水艦「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」は地中海へ入った。
月曜日、黒海艦隊広報サービス部長ヴャチェスラフ・トルハチェフは発表した。
「バルト海から黒海艦隊への艦隊間移動を行なっている黒海艦隊の2隻の最新大型ディーゼル潜水艦コルピノとヴェリキー・ノヴゴロドは、地中海水域へ到着しました」
彼は話した。
潜水艦は、地中海の海軍常設連合部隊の一員へ加わる事が計画されている。
潜水艦は水上位置で航行しており、バルト艦隊の救助曳船SB-921が付き添っている。
潜水艦「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」は、黒海艦隊の為に『アドミラルティ造船所』で建造されたプロジェクト636.3潜水艦の6隻のシリーズの第5と第6である。
以前、バルト艦隊から黒海へ、他のプロジェクト636.3潜水艦「クラスノダール」が移動を行なった。
同艦は更に、地中海のロシア連邦海軍海軍常設グループの枠組みにおいて任務を遂行し、
6月23日には、国防省が発表したように、シリアのテロリスト『イスラム国』(ロシア連邦では非合法の組織)の施設へ有翼ミサイル「カリブル」による打撃を与えた。
『タス通信』より
2017年8月28日13時41分配信
【情報筋:「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」はシリアの過激派を「カリブル」で攻撃するかもしれない】
モスクワ、8月28日/タス通信
バルト海から地中海へ到着した黒海艦隊の潜水艦「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」はシリアのテロリスト『イスラム国』(ロシア連邦では非合法のグループ)へ有翼ミサイル「カリブル」による打撃を与えるかもしれない。
月曜日に『タス通信』は軍事-外交筋より伝えられた。
「地中海の海軍常設連合部隊へ加入した後、コルピノとヴェリキー・ノヴゴロドは、東部海域からシリアのテロリスト『イスラム国』の位置へ有翼ミサイル"カリブル"による打撃を与える事が計画されています」
情報提供者は説明した。
彼は、バルト海から黒海艦隊へ移動するプロジェクト636.3潜水艦の大半が、地中海からシリアのテロリストをミサイルで攻撃した事を想い起した。
最近には、その内の1隻(「クラスノダール」)が、シリアのテロリストへ2度発射した:地中海のロシア連邦海軍常設グループの一員として任務を遂行していた今年5月末と6月末に。
「コルピノ」と「ヴェリキー・ノヴゴロド」は、月曜日に地中海へ到着した。
[プロジェクト06363潜水艦(黒海艦隊)]
プロジェクト06363通常動力潜水艦の5番艦B-268「ヴェリキー・ノヴゴロド」は、2014年10月30日に起工され、2016年3月18日に進水し、2016年10月26日に就役しました。
[黒海艦隊の為のプロジェクト06363潜水艦5番艦ヴェリキー・ノヴゴロドはロシア海軍へ就役した]
プロジェクト06363通常動力潜水艦の6番艦B-271「コルピノ」は、2014年10月30日に起工され、2016年5月31日に進水し、2016年11月24日に就役しました。
[黒海艦隊の為の第6のプロジェクト06363潜水艦コルピノはロシア海軍へ就役した]
2隻の潜水艦は就役後もバルト海で慣熟訓練を行ない、2017年7月30日の「ロシア海軍の日」にはクロンシュタットの観艦式へ参加しました。
[2017年7月30日にクロンシュタットとサンクトペテルブルクで挙行される『ロシア海軍の日』観艦式には約40隻の艦船が参加する]
プロジェクト06363潜水艦は、既に4隻が黒海艦隊基地へ回航されており、4隻目の「クラスノダール」は今年8月9日に到着したばかりです。
[ロシア海軍黒海艦隊の最新潜水艦クラスノダールはセヴァストーポリへ到着した]
2017年8月中旬、「ヴェリキー・ノヴゴロド」と「コルピノ」も黒海艦隊基地へ向けて出航し、8月16日には北海へ入りました。
[ロシア海軍の最新潜水艦ヴェリキー・ノヴゴロドとコルピノは黒海艦隊基地へ向かった]
そして8月28日にはジブラルタル海峡を通過して地中海へ入りました。

以前に黒海艦隊基地へ回航された同型艦「クラスノダール」は、その途中で地中海東部へ滞在し、シリア領内のテロ組織ISIL(イラク・レバントのイスラム国)へ巡航ミサイル「カリブル」を発射しています。
[ロシア海軍黒海艦隊の警備艦(フリゲート)アドミラル・エッセンと潜水艦クラスノダールはパルミラのISIL(イラク・レバントのイスラム国)施設へ巡航ミサイル"カリブル"を発射した]
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート2隻と潜水艦1隻はシリアのハマー県のISIL(イラク・レバントのイスラム国)施設へ巡航ミサイル"カリブル"を発射した]
「ヴェリキー・ノヴゴロド」と「コルピノ」も、この前例に倣うかもしれません。
- 関連記事
スポンサーサイト