ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦セヴェロモルスクとヴィツェ・アドミラル・クラコーフはバレンツ海で対空戦闘訓練を行なった
- カテゴリ:ロシア北方艦隊(2012-2019年)


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年3月23日17時20分配信
【大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」と「セヴェロモルスク」はバレンツ海の演習で仮想敵の空中攻撃を撃退した】
北方艦隊の大型対潜艦「セヴェロモルスク」と「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、戦闘訓練計画活動の枠組みにおいてバレンツ海で仮想敵航空隊の攻撃からの艦船支隊の対空防衛演習を実施した。
演習へは更に、北方艦隊航空・防空軍の対潜航空機連合部隊の航空機が関わった。
Il-38の乗員は空中標的を投下し、艦の高射ミサイル及び砲により成功裏に撃破された。
大型対潜艦の兵装として在るAK-100及び高射ミサイル複合体「キンジャール」の砲術班は、与えられた任務を果たした。
訓練時、射撃を行なった艦の一連の乗組員は、整然とした行動と高い海軍技量を示した。
戦闘訓練を実施した後、大型対潜艦「セヴェロモルスク」と「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、人員の熟練度の向上と水上艦の第2錬成任務の独自の要素への取り組みの準備の為、バレンツ海エリアでの計画任務を合同で継続する。
北方艦隊の大型対潜艦「セヴェロモルスク」(619)(1988年1月24日就役)は、2017年8月10日から10月4日まで北極海への遠距離航海を行ないました。
[ロシア北方艦隊の北極海遠征(2017年8月-10月)]
北方艦隊の「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」(626)(1982年1月10日就役)は、2017年7月30日にクロンシュタットで行なわれた「ロシア海軍の日」観艦式へ参加しました。
[2017年7月30日にクロンシュタットとサンクトペテルブルクで挙行される『ロシア海軍の日』観艦式には約40隻の艦船が参加する]
観艦式が終わった後も母港へは戻らず、大西洋を南下して地中海へ入り、更には紅海、アデン湾へ進出し、2017年9月1日から海賊対処任務に就きました。
[大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」アデン湾遠征(2017年8月-)]
海賊対処任務を終えた「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、10月17日にスエズ運河へ入りました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年10月17日11時0分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はスエズ運河へ入った】
10月21日にエジプトのアレクサンドリア港訪問を終えて出航し、地中海へ入りました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年10月21日17時42分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はエジプトのアレクサンドリア港への業務寄港を完了し、地中海へ出た】
11月3日にジブラルタル海峡を通過して大西洋へ出ました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年11月3日10時16分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はジブラルタル海峡を通過して大西洋へ出た】
翌11月4日、ポルトガルのリスボン港を訪問しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年11月4日17時15分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はリスボン港へ寄港した】
11月27日、バレンツ海で砲撃演習を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年11月27日15時0分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はバレンツ海で砲射撃を実施した】
遠距離航海を終えた「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、11月28日にセヴェロモルスク基地へ帰投しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年11月28日14時53分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は遠距離航海を完了した】
帰投から約1ヶ月後の12月26日にはバレンツ海で対潜戦闘訓練を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2017年12月26日17時18分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はバレンツ海で対潜演習を実施した】
2018年1月23日にはヘリコプターの発着訓練を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年1月23日17時25分配信
【北方艦隊の艦上航空隊は大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」の発着場でヘリコプターの着艦へ取り組んだ】
3月21日にはヘリコプターの夜間の発着訓練を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年3月21日18時6分配信
【北方艦隊の艦上ヘリコプター乗員はコラ湾で夜間着艦へ取り組んだ】
そして2018年3月23日、大型対潜艦「セヴェロモルスク」と「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は一緒にバレンツ海へ出航し、対空防衛戦闘訓練を行ないました。
- 関連記事
-
- ロシア海軍北方艦隊の戦略用途ロケット水中巡洋艦はバレンツ海で敵の原潜を回避する演習を行なった
- ロシア海軍北方艦隊はバレンツ海での演習を終えた
- ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦セヴェロモルスクとヴィツェ・アドミラル・クラコーフはバレンツ海で対空戦闘訓練を行なった
- シリアへの輸送任務(シリア・エクスプレス)を行なったロシア海軍北方艦隊の大型揚陸艦アレクサンドル・オトラコフスキーは母港セヴェロモルスクへ帰投した
- シリアへの輸送任務(シリア・エクスプレス)を行なったロシア海軍北方艦隊の大型揚陸艦アレクサンドル・オトラコフスキーは母港への帰路に就いた
スポンサーサイト