fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊はバレンツ海での演習を終えた

18-0403d.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年4月2日20時12分配信
【北方艦隊の艦艇と潜水艦はバレンツ海で1週間に渡り50回以上の戦闘訓練へ取り組んだ】

北方艦隊の艦艇及び潜水艦の乗組員は、海上射爆場で1週間に渡り砲、ミサイル、機雷-魚雷兵器を使用した50回以上の戦闘訓練へ取り組んだ。

ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」「セヴェロモルスク」、コラ多種戦力小艦隊の掃海グループを構成する基地掃海艇「コテリニチ」、「ヤドリン」、「コロムナ」、更には多目的原子力潜水艦及び戦略原子力潜水艦が同時にバレンツ海で戦闘演習任務を遂行した。

この数日間、様々な戦闘訓練射爆場で艦艇及び潜水艦の乗組員は、海軍の準備体制の向上に関連した複合活動へ取り組み、意図された部隊の戦術動作へ取り組み、更には、近代化された兵装システムの点検及び試験を行なった。

一連の任務を艦艇と潜水艦は他の友軍、更には北方艦隊航空・防空軍の艦上及び対潜航空連合部隊の航空機及びヘリコプターと連携して遂行した。
特に、大型対潜艦「セヴェロモルスク」「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」で構成される捜索-打撃艦グループは、北方艦隊水中巡洋艦の1隻が演じる仮想敵潜水艦の捜索、追跡へ取り組んだ。

艦のテストとなる対空防衛戦術演習は、3機の艦上戦闘機MiG-29Kと共にロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」乗組員により実施された。
船員は、高射ミサイル複合体「フォルト」で空中目標の仮想撃破へ取り組み、更には、汎用口径砲塔~砲複合体AK-130による海上、沿岸、空中目標への射撃を実施した。
海上での任務を成功裏に遂行した後、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」は、艦隊主要基地-セヴェロモルスク市へ戻る。



ロシア北方艦隊ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」は、3月29日に演習の為、バレンツ海へ出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフは演習の為にバレンツ海へ出航した]

同日、大型対潜艦「セヴェロモルスク」「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」バレンツ海へ出航し、原子力潜水艦を相手に対潜戦闘訓練を行ない、魚雷と対水中ロケット爆雷を発射しました。
2隻は更に対空戦闘訓練を行ない、空中標的へ高射ミサイル「キンジャール」を発射しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年3月29日16時52分配信
【大型対潜艦「セヴェロモルスク」と「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はバレンツ海で潜水艦の捜索へ取り組んだ】

3月30日も北方艦隊の艦艇はバレンツ海で演習を続けました。
演習には、北方艦隊の水上艦艇の他に、多目的原子力潜水艦戦略原子力潜水艦も参加していました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年3月30日12時0分配信
【北方艦隊の10隻以上の戦闘艦と潜水艦はバレンツ海で戦闘訓練任務を遂行している】

4月2日、大型対潜艦「セヴェロモルスク」バレンツ海で対潜戦闘訓練を行ない、演習用魚雷と対水中ロケット爆雷を発射しました。
更には、海上、沿岸目標への砲撃と対空防衛訓練も行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年4月2日15時24分配信
【北方艦隊の大型対潜艦「セヴェロモルスク」はバレンツ海で仮想敵潜水艦を破壊した】

ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」は対空戦闘訓練を行ない、高射ミサイル「フォルト」の模擬発射を行ないました。
「敵役」は、北方艦隊第100独立艦上戦闘機航空連隊の3機の艦上戦闘機MiG-29Kが務めました。
[ロシア海軍北方艦隊の艦上戦闘機MiG-29Kは空中戦闘訓練を行なった]

これで北方艦隊の演習は終了したようです。
関連記事
スポンサーサイト