fc2ブログ

北方艦隊の大型揚陸艦はセヴェロモルスクへ戻った

8月29日、大西洋及び地中海遠征を終えた北方艦隊大型揚陸艦3隻は、セヴェロモルスクへ帰港しました。
12-0830i.jpg


『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦軍西方軍管区広報サービス発表
2012年8月29日16時33分配信
【北方艦隊戦闘艦船支隊は遠距離航海からセヴェロモルスクへ戻った】

地中海から北東大西洋エリアへ移動した大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」、「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」、「コンドポガ」で構成される北方艦隊戦闘艦船支隊は、 8月29日にセヴェロモルスクへ戻った。

北方艦隊主要基地で開催された艦船乗員の歓迎式典には、北方艦隊司令官ウラジーミル・コロリョフ中将が出席した。

彼は、遠距離航海任務を成功裏に実施した海軍将兵を祝福し、合同艦隊間グループを構成し、北東大西洋及び地中海の様々な海域での行動に高い評価を与えた。

北方艦隊将兵は、大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」に座乗する北方艦隊コラ異種戦力小艦隊司令官ウラジーミル・カサトノフ少将の統一指揮下の元、バルト艦隊及び黒海艦隊の艦船と合同で複合任務を完全に仕上げた。

数十回の演習及び訓練が行なわれた。
それは、対空及び対潜防衛、海洋での救出作戦の実施、艦の移動中及び停泊中の積み荷の移動、航海の安全保障、組織的な通信及び管理であった。

大型揚陸艦に乗っていた海軍歩兵部隊は、海洋での技量を向上させた。
航海中に、彼らは数十回の射撃準備業務を行ない、異なるタイプの小火器の実弾射撃を実施した。

北方艦隊戦闘艦の遠距離航海は、約2ヶ月に渡って続けられた。
この間に、艦は1万海里を航行し、バレンツ海、ノルウェー海及び北海大西洋、更には地中海の様々な海域で行動した。


テレビ局『ズヴェズダー』動画ニュースより
2012年8月29日22時14分配信
【北方艦隊の戦闘艦は遠距離航海からセヴェロモルスクへ戻ってきた】


大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」
12-0830a.jpg

左が大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」、右は「コンドポガ」
12-0830b.jpg
12-0830c.jpg

大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」及び「コンドポガ」の乗組員
12-0830d.jpg

左が艦船部隊指揮官ウラジーミル・カサトノフ少将、右は北方艦隊司令官ウラジーミル・コロリョフ中将
12-0830e.jpg

遠距離航海を成功裏に終えた証である「子豚の丸焼き」を受け取った3隻の大型揚陸艦艦長
12-0830f.jpg
[北方・バルト・黒海艦隊合同艦船グループの地中海遠征]

北方艦隊大型揚陸艦3隻は、7月10日にセヴェロモルスクを出港しました。
[ロシア北方艦隊の艦船グループは北大西洋へ行く]

7月16日、バルト艦隊の艦船と合流しました。
[北方・バルト艦隊合同グループの航海が始まった]

7月24日、合同艦隊グループは地中海へ入りました。
[ロシア海軍合同艦船グループはジブラルタル海峡を通過し、地中海へ入った]

8月4日、地中海東部で元アデン湾海賊対処部隊と合流しました。
[ロシア海軍合同艦船グループは地中海東部で元アデン湾海賊対処部隊と合流する]

当初は黒海へ行くと報じられていましたが実現せず、反転して西へ向かいました。
[ロシア海軍合同艦船グループは西へ向かう]

その後、バルト艦隊及び黒海艦隊の艦船と別れ、大型揚陸艦3隻は地中海を去りました。
[ロシア海軍合同艦船グループは二手に分かれる]
[北方艦隊の大型揚陸艦は地中海を去った]


今回の発表によると、この合同艦船グループ「旗艦」は、大型揚陸艦「ゲオルギー・ポベドノーセッツ」だったようです。
12-0830h.jpg
12-0830g.jpg
関連記事
スポンサーサイト