fc2ブログ

ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート2隻と警備艦2隻は地中海東部で演習を行なう

18-0414a.jpg
18-0412c.jpg
18-0421a.jpg
18-0421b.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア南方軍管区(黒海艦隊)広報サービス発表
2018年4月24日10時36分配信
【黒海艦隊の艦は地中海での演習へ参加する】

戦闘訓練計画に沿って、フリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」及び「アドミラル・エッセン」、警備艦「プイトリーヴイ」及び「スメトリーヴイ」で構成される黒海艦隊の艦グループは、遠方作戦ゾーンでの双務演習を実施する。

演習中、艦の乗組員は、艦船支隊の海上戦闘実施の手順へ取り組む。

特に、フリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」及び「アドミラル・エッセン」は打撃艦グループを構成し、警備艦「プイトリーヴイ」及び「スメトリーヴイ」への仮想攻撃を行なう。
その次に、仮想敵の攻撃への合同反撃の行動へ取り組む。

その後、戦闘部署の要員は、沿岸目標へのミサイル打撃に関する行動へ取り組む。

更に乗組員は、戦闘行動実施中に損傷を受けた艦への援助と、生存への対処(ダメージコントロール)の訓練を実施する。

計画演習の完了後、黒海艦隊の艦は、遠方作戦ゾーンの海軍連合部隊司令部の計画の下で任務遂行を続ける。



黒海艦隊プロジェクト11356Rフリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」(2016年3月11日就役)は、2017年12月1日頃にセヴァストーポリを出航して以来、現在まで地中海東部に滞在しています。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"は地中海東部で戦闘演習を行なった]

黒海艦隊プロジェクト11356Rフリゲート「アドミラル・エッセン」(2016年6月7日就役)は、2018年3月中旬にセヴァストーポリを出航して以来、現在まで地中海東部に滞在しています。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・エッセン"は地中海東部で艦載ヘリコプターの飛行訓練を行なった]

2隻のフリゲート地中海東部アメリカイギリスなどの艦船を監視しています。
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊は地中海東部でアメリカ海軍などの軍艦を追尾している]
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊は地中海東部でイギリスのアスチュート級原潜を追尾した]


黒海艦隊プロジェクト1135M警備艦「プイトリーヴイ」(1982年2月9日就役)とプロジェクト61警備艦「スメトリーヴイ」(1969年10月21日就役)は、2018年4月21日にボスポラス、ダーダネルス海峡を通過し、地中海へ入りました。
[ロシア海軍黒海艦隊の警備艦プイトリーヴイとスメトリーヴイは地中海東部(シリア沖)へ行く]


18-0412a.jpg
ロシア海軍は、4月11日以降、地中海東部で射撃演習を実施しています。
『Mil.Press FLOT』(フロートコム)より
2018年4月11日13時6分配信
【ロシア海軍は地中海で艦船グループの演習を始めた】
具体的な演習の実施期間は、4月11日~12日、4月17日~19日、4月25日~26日です。
演習実施時間は、それぞれモスクワ時間で10時から18時までとなっております。
(日本時間だと16時から24時まで)

4月25日~26日に実施される演習に、上記の4隻の水上艦が参加するようです。


現在、地中海東部には、以下の艦船を含め、約15隻のロシア海軍艦船が滞在しています。
これらの艦船は、ロシア海軍地中海作戦連合部隊(2013年6月1日創設)の指揮下で行動しています。
[ロシア海軍地中海作戦部隊は6月1日から任務を遂行している]

フリゲート「アドミラル・エッセン」(黒海艦隊):2018年3月13日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
フリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」(黒海艦隊):2017年12月2日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
警備艦「プイトリーヴイ」(黒海艦隊):2018年4月21日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
警備艦「スメトリーヴイ」(黒海艦隊):2018年4月21日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
潜水艦「ヴェリキー・ノヴゴロド」(黒海艦隊):2017年9月初頭から地中海東部に滞在
潜水艦「コルピノ」(黒海艦隊):2017年9月初頭から地中海東部に滞在
海洋掃海艦「ヴィツェ・アドミラル・ザハリン」(黒海艦隊):2018年2月21日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
中型偵察艦「エクヴァトル」(黒海艦隊):2018年2月6日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
大型揚陸艦「オルスク」(黒海艦隊):2018年4月15日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
対水中工作艇「キネリ」(黒海艦隊):2018年3月30日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
大型海洋給油船「イワン・ブブノフ」(黒海艦隊):2018年1月29日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
救助曳船SB-729(黒海艦隊):2018年2月21日にボスポラス海峡を南下、地中海入り
工作船PM-138(黒海艦隊):2018年3月8日にボスポラス海峡を南下、地中海入り

この他、バルト艦隊からは警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」給油船「レナ」地中海東部へ向かっています。
[ロシア海軍バルト艦隊の警備艦ヤロスラフ・ムードルイはラマンシュ海峡(英仏海峡)を通過する]
関連記事
スポンサーサイト