ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツはフィリピン海で演習を行なった

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア沿海地域情報供給部(ウラジオストク市)発表
2018年5月16日6時15分配信
【太平洋艦隊艦船支隊はフィリピン海で演習を行なった】
大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」、「アドミラル・トリブツ」、中型海洋給油船「ペチェンガ」で構成される太平洋艦隊艦船支隊は、アジア-太平洋地域への遠距離航海任務の遂行を続けている。
支隊の艦は、フィリピン海で中型海洋給油船「ペチェンガ」からの水と燃料の補充を実行し、その後、一連の演習と訓練を行なった。
対潜演習の枠組みにおいて、支隊は仮想敵潜水艦の捜索と探知の課題へ取り組んだ。
大型対潜艦の乗組員は、艦載航空グループと協同で対潜ヘリコプターKa-27のフライトを支援した。
太平洋艦隊海軍航空隊の飛行士は偵察飛行を行ない、指定海域で吊下機器手段を用いて潜水艦の仮想捜索を実施した。
ヘリコプター操縦士は艦の甲板へ10回以上の発艦と着艦を行なった。
更に船員は、通信、合同戦術機動、艦の生存への対処(ダメージコントロール)、海上での組織的捜索救助の訓練を実施した。
太平洋艦隊艦船支隊は、5月7日にウラジオストクから2ヶ月以上の航海へ出発した。
航海期間中に艦船は幾つかの外国港を訪れ、ロシア-中国海軍演習『海洋協同-2018』へ参加する。


ロシア太平洋艦隊の大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」(572、1989年5月1日就役)と「アドミラル・トリブツ」(564、1986年2月15日就役)は、今年(2018年)2月20日以降、度々コンビを組んで太平洋艦隊の演習へ参加してきました。
(それまでは別々に洋上訓練を行なっていた)
2月20日:対潜戦闘訓練及び砲撃訓練
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・トリブツとアドミラル・ヴィノグラードフは日本海で対潜戦闘訓練を行なった]
3月22日:揚陸演習における砲撃支援
[ロシア海軍太平洋艦隊は沿海地方で上陸演習を行なった]
3月26日:対潜兵器の実地使用を伴う対潜戦闘訓練
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・トリブツとアドミラル・ヴィノグラードフは対潜戦闘訓練を行なった]
3月27日:高射ミサイルの実地使用を伴う対空戦闘訓練
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・トリブツとアドミラル・ヴィノグラードフは対空戦闘訓練を行ない、短距離艦対空ミサイルを発射した]
4月20日:潜水艦の捜索訓練
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2018年4月20日6時0分配信
【太平洋艦隊の艦は演習中に掃海艇による部隊先導及び仮想敵潜水艦の捜索へ取り組んだ】
4月21日:水中工作員の撃退訓練
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2018年4月21日7時22分配信
【太平洋艦隊の艦は演習中に常設及び手動の擲弾を用いて仮想戦闘泳者を撃破した】
4月23日:砲撃訓練
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2018年4月23日6時19分配信
【太平洋艦隊の艦は演習中に日本海で射撃を実施した】
4月26日:高射ミサイルの実地使用を伴う対空戦闘訓練
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2018年4月26日5時30分配信
【太平洋艦隊の対潜艦は日本海の演習で仮想敵の有翼ミサイルを撃墜した】
2018年5月7日、大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」、「アドミラル・トリブツ」、そして中型海洋給油船「ペチェンガ」(1979年10月1日就役)から成る太平洋艦隊艦船支隊はウラジオストクを出航し、アジア-太平洋地域への遠距離航海へ向かいました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツはアジア太平洋地域への遠洋航海へ出発した]
太平洋艦隊艦船支隊は、ロシア連邦の祝日である5月9日の『勝利の日』(対独戦勝記念日)を日本海で迎えました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツは日本海で対独戦勝記念日を祝った]
同日(5月9日)に対馬海峡を通過し、東シナ海へ入りました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツは対馬海峡を通過して東シナ海へ入った]
その後、太平洋艦隊艦船支隊はフィリピン海へ入り、艦載ヘリコプターKa-27PLを使用した演習を行ないました。
- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊艦船支隊はコンポン・ソム港(シアヌークビル)を抜錨し、カンボジア海軍と合同演習を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・トリブツとアドミラル・ヴィノグラードフはカンボジアのシアヌークビル(コンポン・ソム)を訪れた
- ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツはフィリピン海で演習を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツは対馬海峡を通過して東シナ海へ入った
- ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦アドミラル・ヴィノグラードフとアドミラル・トリブツは日本海で対独戦勝記念日を祝った
スポンサーサイト